
皆様にお知恵を貸していただきたく質問させていただきます。
お恥ずかしい話ですが主人が数年前に外に子供を作り、現在その子に養育費として月4万円支払っております。
我が家は夫婦で店を営んでおりますがこの不況で売り上げも落ち、去年の我が家の年収は360万円弱です。
当方に子供は2人おります。
毎月借金の返済などもあり月4万円の支払いが難しくなり、相手方に減額していただけるようお願いしたのですが断られてしまいまして。
調停などで改めて養育費の金額を決めていただいた方が減額されるのであれば調停を申し立てようかとも思っているのですが。
もし養育費問題などに詳しい方がいらっしゃいましたら我が家はお相手にいくらお支払するのが妥当な金額なのか教えていただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まぁご事情・事ここに至る背景はいろいろとあるとは思いますが、簡潔に昨今の傾向だけ申し上げますね。
自営業の方ですと、年収360万円に対して月4万円の養育費はほぼ平均的な額だと思われます。調停にかけてみてもこれくらいの額が算定される可能性が大きいでしょう。現在は養育費算定早見表なるものがあり、ここに記載の額で養育費を算定するのが主流になっています。これによりますと、質問者様のお宅の年収に該当する養育費は月額4~6万円となるようです。
実際に調停となりますと、額に若干の変動はあると思いますが、話し合いのスタートはまずこの額からということになると思われます。
ご参考にこちらをご覧下さい。
http://mukyajim.net/youikuhihayamihyou.pdf
お役に立てば幸いです。
この回答への補足
そうなんです。
養育費支払い義務者が単身者の場合は4万円が妥当なそうなのですがウチの場合、子供が2人いるのと借金があるので、その場合で計算すると4万円は高いらしくて。
他のサイトで同じくらいの年収の単身者の方が離婚して調停で養育費を3万円と決められた。と書かれてあるのを見て、ウチは節約して節約しても毎月の生活が苦しくて。
養育費は払う義務があるのはもちろんですし責任を持って払う気持ちもあるのですがこのままでは店も上手く行ってませんし、にっちもさっちも行かない状況になりそうで。
何とか減額出来ないないものかと。
お詳しい方いらっしゃらないでしょうか?
ご回答ありがとうございました。あれから役所の相談会に行き、うちの生活実態や借金の明細などを全部出して、相手の女性が生活保護を受けていて充分生活が成り立っている事も考慮すれば毎月2万程に調停に出しても落ち着くのでは?との回答をいただいてきました。もしかしたらそれよりも安くなる事も考えられるとの事で。
来週、さっそく調停の手続きに行こうと思います。お相手の方からすれば納得出来ない内容かも知れませんが、今我が家は主人が自分の店を閉めた後、友人の飲食店を手伝って得たアルバイト料で養育費を払っているような状況で。日曜日以外、睡眠時間3時間、このままでは主人も倒れてしまいますので何とか減額が認められるよう頑張って参ります。
お力になっていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
念書について
-
財産分与について教えてくださ...
-
別居中に妻とSEX それって夫婦...
-
自己破産について。同居人に知...
-
【親権についてお詳しい方おね...
-
民法634条但書 「過分ノ費...
-
夫婦で 月に何回 セックスし...
-
子供がかわいくて不倫をやめる
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
離婚調停で復縁はあり得るのか?
-
いいかげんな民事調停員
-
妻の方から警察に、別居中の夫...
-
離婚調停で復縁を求められますか?
-
彼氏が元嫁と復縁。
-
入籍3日前なんですが、バツイチ...
-
別居婚は、世間的におかしいで...
-
夫婦仲が悪く別居中なのに相手...
-
保護者って誰ですか?
-
内縁の妻の定義
-
商法510条の物品保管義務に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未婚で元カノが出産しました。 ...
-
子供の父親である元カレに復讐...
-
元旦那に会いたがる息子
-
もうかかわりたくないのですが
-
何もしない感じのようです
-
0歳児をつれて離婚した場合養育...
-
裁判所に行くべきでしょか?
-
養育費についての質問です 子は...
-
養育費の支払いについて 12年...
-
ひどい元旦那なのですが
-
養育費についてです。 元旦那と...
-
養育費未払いの履行勧告が届き...
-
養育費について
-
養育費
-
養育費の支払いを会社から振り...
-
養育費支払い者が心筋梗塞
-
個人では難しいのでしょうか?
-
養育費請求問題(長文です......)
-
離婚後の養育費はこの場合いく...
-
再婚したけど今までの養育費
おすすめ情報