電子書籍の厳選無料作品が豊富!

工事現場でカメラ設置工事があります。
基礎コンクリートの配筋があります、正方形の形で高さが1mです。
このなかの配筋があり、組み方は主筋が一番下に配筋するのか
教えてください。

A 回答 (2件)

2代目cyoi-obakaです。



基礎形状が、正方形ですから、主筋も配力筋もどちらでも任意です(同じですからネ)。
長方形でしたら、短辺方向の鉄筋が主筋と成って下に配筋しますヨ!

以上です。
    • good
    • 0

建物の外の基礎でしょうか?


建物内で二階以上の階だと構造計算で配筋が決まります。
質問文から屋外カメラ基礎と想像してアドバイスします。
質問のケースの場合の基礎の配筋は、下記の要領となるでしょう。
基礎底面からかぶり高さの位置に井の字のタテ・ヨコにD13以上のペース筋が必要。
その上に基礎面からかぶり分引いた位置に井の字のタテ・ヨコにカゴ筋を配筋しての基礎配筋となります。
鉄筋径と配筋間隔は、構造計算で決定す事となります。
質問文では、詳細が解りませんのでこれ以上お答えできません。
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
屋外のカメラ基礎になります。
底面のかぶりの位置に井の字に組みますが主筋と表示されている鉄筋、
それが井の字の上か下かどちらに配筋するかわかれば教えてください。

お礼日時:2010/01/18 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!