dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ついトラブル解決の為にパソコンの「マイリカバリ」という機能を使ってしまった結果、ワード文書を作成しようとする度に「プロダクトキーの入力」を求められる様になってしまいました。
「ヘルプ」に依ると、買った製品のパッケージ等にプロダクトキーは印字されているらしいのですが、私はインストール済みのパソコンを買ったので、いくら探しても「プロダクトID」というのは有っても「プロダクトキー」というのは有りません。
「ヘルプ」で「プロダクトキーが見付からない場合」というのを読んでもサッパリわからず({まずofficeボタンを押し}と言われても、そもそもそのボタン自体が出てきません)、とうとう警告通り新規の文書作成や既存文書の編集が出来なくなりました。
新たにソフトを購入するしかないのでしょうか?宜しくお願いします。

「ワードのプロダクトキー入力がわからない。」の質問画像

A 回答 (4件)

昔のOEM版のものを見たら Office CDの袋の厚紙についてましたので、プラスチックケースに入れ替えて保管してます。


ケースに入っている用紙以外に、CDの袋なども見てください。
PC本体裏側などには、多分Windowsのシールしかないと思いますが、念のため確認を。
 
「ワードのプロダクトキー入力がわからない。」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅れてスミマセン。どうも有り難うございました。

お礼日時:2010/01/21 22:53

こんばんは。



あまり記憶にはっきりしないのですが、Office のプリインストール版または、OEM版は、プロダクトキー(別名、CDキー)ではなくて、プロダクトID(別名、インストールID)ではなかったでしょうか?それは、インストール後に生成されるプロダクトIDとは別です。なお、他のOffice 製品が残っていれば、ツールで、その元の番号は取れます。

なお、#1さんのリンク先の先が開けなかったようです、アットマークの記事を出して置きます。
なお、ツールは、いわゆるハックツールという範疇に入りますので、使った後は、削除してください。通常のツールは悪さはしませんが、中には良くないものもありますので、アンチウィルスソフトの一部で、引っかかります。
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netool …

直リンクは控えさせていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅れてスミマセン。御丁寧に有り難うございました。

お礼日時:2010/01/21 22:50

CD-ROMが入っていた袋に書いてあるはずです。


捨ててしまいましたか。
「ワードのプロダクトキー入力がわからない。」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薄い紙ケースに入っていたのですが、この袋は…。ともあれ有り難うございました。

お礼日時:2010/01/21 22:46

添付の画像は関係が無いようです。


プロダクトキーは英数文字で5桁の5組をハイフォンで繋がったものです。
XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX このような表示です。
インストールディスクが入っていた箱または袋に「プロダクトキー」とハッキリ書いたシールが貼られているはずです。
インストールされているPCから読み出すためのソフトが有るようです。
参考URLからツールをダウンロードしてみるのも一つの選択肢ですが、正しいものが読み取れるとは限りません。

参考URL:http://tok2.seesaa.net/article/43482512.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅れてスミマセン。有り難うございました。

お礼日時:2010/01/21 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!