dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親族の結婚式に招待されています。特に頼まれては居ないのですが、万一挨拶を頼まれたときのため聖書をコピーして持って行きたいのですがどの部分が一番良いでしょう。

A 回答 (2件)

結婚式で仮に挨拶を頼まれる事があったとしても、聖書からの引用はやめたほうがいいと思います。


親族であれば、これまでの思い出話など、他の列席者が知らないエピソードなどを話した方が聞いている方も楽しいですし、全体の雰囲気も楽しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座いました。本人のことを知らないので、別の方法を考えます。

お礼日時:2010/02/06 08:46

答えになっていないかもしれませんが、聖書に詳しくないなら(私もです)、聖書から引用するのはやめたほうがよさそうな気がします。


自分の言葉で素直にそのご親族の結婚を祝福されたほうが、たとえ立派な内容でなくても皆の心に響くと思います。
新郎・新婦両方に、それぞれ声をかけるようなやり方がいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座いました。親族の挨拶は無いと思いますが、木村カエラのバタフライのカラオケを用意することにしました。

お礼日時:2010/02/06 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!