プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ANAは直近の決算を見る限り、JALのような巨額の負債を抱えているものとは程遠い状況ですが、ANAがよくてJALがだめなのはなぜでしょうか?
JALは半官半民でスタートしましたが、ANAはもともと民間会社だったのですか?

A 回答 (3件)

>ANAがよくてJALがだめなのはなぜでしょうか?



単純に、企業の体質の違いでしよう。
JALは、設立当初「半官半民」で誕生しました。
つまり、役人が作った会社です。
歴代社長役員も、国土交通省からの天下りでした。
ですから、社員も「客を乗せてやっている」という「上から目線」で行動しています。
何千億円の赤字を計上しても、全く問題意識がありません。
これは、経営陣だけでなく従業員も同様です。
赤字を出しても、国が無条件で税金(公的資金)をジャブジャブ垂れ流してくれる事が常識だったからです。
自民学会連立政権末期の昨年6月、JALに対して660億円を垂れ流しました。
今週発表では、既に440億円が回収不能になったとの事です。

昨年、JAL史上初めて「ストが無い年」でした。
「経営不振で、給与を1割カットする」との経営陣に対して、労組は反発。
「パイロット平均でも2000万円しか年収が無い。1800万円では、憲法で保証された文化的な生活が出来ない」との理由で、スト決行です。
一般常識を疑う、社員モラルなんです。

政権が代わって、JAL倒産が現実化した昨年。
「今年はストはしないと決めた。これは、春から決めていた事だ」と、労組幹部は苦しい言い訳をしていましたね。
15000人を削減する様ですが、そもそもこの人数は「JAS頭語での、余剰人員」に過ぎません。窓際職員を解雇しても、全く意味がありません。

企業再生機構は「8000億円の融資」を決定しています。
(融資といえば聞こえが良いですが、税金です)
JALパイロット5人採用で、人件費が1億円が必要な超優良企業です。
この異常な状況でも、JAL職員には危機感がありません。
労組も「雇用・給与水準維持」を要求しています。
TVニュースでも、職員は一切責任が無い!と、述べていますよね。

ANAの場合は、経営陣・職員が「まだ民間企業と認識」しています。
経営状況が悪くなると、給与削減も止む無しと理解しています。

「官僚JAL対民間ANA」なんです。

>ANAはもともと民間会社だったのですか?

これは、ANAのHPでご確認下さい。
ANAのマークで分かる様に、もともとは「ヘリでの物資輸送会社」です。

まぁ、前原大臣が「1兆円まで、JALにジャブジャブ税金を垂れ流す」事を宣言し、どんな事をしてでもJALを守る!と言っています。
ANAだけでなく、一般国民も理解に苦しむでしようね。
旧国鉄のように、社員を全員解雇。その後、新会社で(新給与体系で)再雇用をすれば良かったのですが・・・。
    • good
    • 1

>ANAはもともと民間会社だったのですか?



「会社沿革」がありますので、見て下さい。
http://www.ana.co.jp/cp/index.html
1952年(昭和27年) 12月 第2次世界大戦により壊滅したわが国の定期航空事業を再興することを目的に、日本ヘリコプター輸送株式会社(資本金1億5千万円)を設立。

「日本ヘリコプター」と言う会社名が、現在でも、「NH」と言うコールサイン名で使われています。

>ANAがよくてJALがだめなのはなぜでしょうか?

全日空ホテルは、サププライム問題発覚以前(新機種導入費用捻出等)、良い値段で売却されています。

日航ホテルは、お荷物として、まだ引きずったままです。

燃料費も、全日空では、先物市場で、利益を出していますが、日航は、大損こいたようです。

主力機種も、全日空は、燃費効率の悪い747から777にシフトしていますが、日航は、未だに747です。

787の就航が、本格化すれば、もっと差が出るでしょうネ。

日航が会社更生法申請した日、全日空は、株価を12円下げています。
全日空でも、今後どうなるか?不安材料もありと、市場は見ているのでしょうネ・・・

参考URL:http://www.ana.co.jp/cp/index.html
    • good
    • 0

>ANAはもともと民間会社



全日本空輸で検索してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!