電子書籍の厳選無料作品が豊富!

GeForce 7300 GTは、
・WUXGA(1920x1200)
または、
・フルHD(1920x1080)
のモニタに対応できるのでしょうか?


以上

A 回答 (3件)

チップとしては対応してます。


リファレンス以外のカードで対応していない場合はその限りではありません。
    • good
    • 0

 WUXGA(1920×1200)は分かりませんが…


 画面が表示されてワープロ等が使えることで「モニターに対応」
と言ってよければ対応しています。
 普通に1920×1080で何のストレスもなく表示されます。
 しかし…GeForce 7300GTはHDCPに対応していませんから、DVI端子で
接続(デジタル接続)の場合はBlu-ray等のHDコンテンツは表示できません。
 HDコンテンツを表示する場合は、D-Sub15ピンでアナログ接続にするか、AnyDVD等のソフトを導入する必要があります。
 また、CPRMにも対応していませんから、地デジ等の番組を録画した
DVDは再生出来ません。CPRM解除は…ここではお話出来ませんので(笑)

蛇足ながらHDCP、CPRM、DVI等の専門用語がもしご不明でしたら、一度ヤフーかgoogleで検索されてみたらいかがでしょうか…
    • good
    • 0

対応している可能性は高いと思う。


ちなみに当方のGeForce7300GTを使ったビデオカードを搭載しているPCの、モニター用ドライバを削除して全モードを確認したところでは両方の画面モードとも存在した。

環境は、

 ・WindowsXP SP3, アナログRGB接続を使用, ドライバのバージョンは最新の196.21(Nvidiaで公開しているもの)

だ。
OSが違ったり,接続方式が違ったり,ドライバのバージョンが違ったりすると同様な画面モードが無いケースもありうるので、100%存在を保障するものではないことに留意して欲しい。
(私と同じ環境なら大丈夫だが、一箇所でも環境が違っていると保証の限りでないという事。ちなみに181.22のドライバには1920×1080の解像度が存在しなかったことを付け加えておく)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報