電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://flapro.net/fotografia/
↑こちらの方の写真にいつも見とれているのですが
私が写真を撮っても
このように、上手にピントが合いません…(;ω;)
もちろんセンスの問題というのもわかっていますが(汗

たとえば食べ物を撮る時は
近くから食べ物にピントを合わせて開放(気味)にして撮ると
それらしく撮れるのですが、
街中で自転車を撮ったとしても、自転車だけにピントが合うのではなく、周りのいろんなものまでピントがあってしまって自転車が埋もれて見えるんです。
ただのスナップ写真というか。。。

http://flapro.net/fotografia/2010/01/12/%e3%82%a …
特にこんな写真が撮りたいと思います。
コツとかあったら教えていただきたいのですが、やはり「腕」なのでしょうか。。。
色合いもいいなと思います。(加工でしょうか??)

A 回答 (10件)

見本のカットは特定の道具を使いこなして


こそ撮れる、被写界深度の浅く開放での
ポヤポヤの収差も含むボケなので

コツを知っただけでは難しいのが現実
被写界深度と絞りの関係
しっかり露出の事とくに適正露出とは何か
学んで実施できる様になってくださいな
>街中で自転車を撮ったとしても、自転車だけにピントが合うのではなく、周りのいろんなものまでピントがあってしまって自転車が埋もれて見えるんです
この場合、街中では状況の「光」豊富に有りますから
カメラの露出をオートにしていると絞りを絞って
対応するため被写界深度が深くなってしまったのと
レンズを広角側で使ったためかと。
>近くから食べ物にピントを合わせて開放(気味)にして撮ると
それらしく撮れるのですが
なぜ上手く行ったか、これは室内で光が少なく絞りを開放にしても
露出過多にならずに済んだのと、寄って撮ったためにマクロになり
被写界深度が浅くなったから。
魔法の様にすくには撮れません、しっかり道具を知って
使いこなせる様になってくださいね。
色合いは、Canonならピクチャースタイルを使いこなす事ですよ。
カメラ任せの撮影から卒業する事がまず目標として努力してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適正露出ですか。。。
露出…あまり考えたことなかったです。
(怒られそうですが…)
ピクチャースタイルですね。
いろいろ勉強がんばってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/27 16:34

こんにちは



お使いのカメラと手本にされてる写真のカメラとでは
センサーのサイズが違うので、同じ条件で撮っても
背景のボケ量が違ってきます。
お使いのカメラよりもお手本にされてるカメラの方がセンサーが大きく
同じ焦点距離のレンズで同じ絞り値で同じ構図で撮ってもボケ量が多くなります。
実際同じ条件で撮影するとあなたのカメラの方が引いて撮らないと
同じ構図になりませんからその分、背景のボケ量が小さくなります。

コツと言うか
撮りたいものが自転車と大きさが決まってる物ですから
背景を選ぶ事でしょうね。
NO5の方の写真で
側溝の蓋のボケ方が手前と奥の2,3枚で違いがありますよね。
そんな感じで構図を工夫して、出来るだけ遠景を狙ってみてはどうでしょう

せめて、子供用自転車なら(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくありがとうございます!
カメラのセンサーですか。。。なるほど。。
子供用自転車さがして(笑)、練習してみます!

お礼日時:2010/01/27 18:44

No5です。



論より証拠。実践の写真を添付します。
機材は、同じKiss DXとEF50mmF1.8IIで、絞り開放です。
URL先の背景のボケ具合と比較してみてください。
「ピントの合わせ方」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No5・No9さま ありがとうございます。
腕があるときちんと撮れるんですね。。

原画(?)が見てみたかったです><
(こちらですとやはり画質落ちますし)

お礼日時:2010/01/27 16:44

補足ありがとう。



最初の写真ですが、これは50ミリのF1.2を使ってますから、ピントを合わせた前後の花も大きくボケます。
でも、F1.8でも、ここまではボケないけど、かなりボケますよ。
コツはね「三脚を使うこと」です。
手持ちだとブレるし(F1.8にはブレ防止が無い)、カメラが前後に動きやすくなるから、ぼんやりとした絵になっちゃうんです。
三脚に固定して花は写した方がキレイです。

料理で、レシピ本に乗ってるような写真は、望遠で撮ってることが多いですね。
これも三脚に固定して、やや上のほうから撮ります。
18-80の80ミリで、遠くから撮るのがコツですよ。

自転車で背景をぼかすのは、200ミリクラスの望遠が無いと難しいです。
この写真の場合はいくつか「工夫」があって、50ミリなんですが背景の処理を行っているようです。
それが「下から撮る」ということです。
簡単でしょ?。
具体的には片膝をついてカメラを構えて、仰ぎ見るようにして構図を決めます。
このことで、地上の雑物を処理します。
そして、カメラを「バイクに対して平行に」傾けることで、ピントが合う範囲を広くしているのです。
それと「同じようなもの」を背景に入れ込むことで「違和感をなくす」というテクニックも使っています。
後ろの自転車がそうです。
これが全く関係ないものだと、そちらに視線が誘導されるので、スッキリしないのです。
歩道のブロックの線も効果的になっています。

被写界深度などの勉強も大事ですが、一番写真で構図をとるときに大事なのは「リズム感」です。
リズムを感じさせるために、写すもの、いらないものを判断します。
形、種類、色…いろいろなファクターがありますが、それらを有効に使うことで写真が形になってきます。
http://www.kk.iij4u.or.jp/~domon/photo/manabu/ma …
こういった感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます!

>自転車で背景をぼかすのは、200ミリクラスの望遠が無いと難しいです。

なるほどー
見本写真のレンズが50mmだったので、望遠レンズは違うのかな。と思ってたのですが、100-300mmの望遠レンズもあるんです。
でも三脚ないのであまり使ってないのですが…

構図は…正直センスですよね…
いろんな構図で撮って勉強していきたいと思います☆

お礼日時:2010/01/27 16:41

2番目にあげられているリンク先の写真はフルサイズ機を使用し50mmF1.4のレンズを使用していますよね。


KissX3はAPS-Cサイズですから50mmF1.8を使用すると主被写体から離れなくてはなりません。そうするとピンとの合う範囲が深くなってしまいます。

基本的には絞り優先モードで絞りを開放気味にするしかないのですが、APS-C機では画角の関係でチョット難しいかもしれませんね。
とは言え、不可能ではないので絞りを色々変えてレンズの癖をつかんでください。
自分と被写体と背景の距離が変わると、同じ状況でもレンズが変われば写りが変わってきます。そう言うのを体で覚えると、取りたいモノが見つかったときにどのレンズを使えばイメージに近い写真が撮れるかある程度判断できます。手持ちのレンズ全ての癖を覚えなくても、特定のレンズ(の特定焦点距離)の感覚を身につければそこから想像することは簡単です。

私はフルマニュアルのフィルム一眼レフ機+50mmF1.4でそう言う感覚を知らないうちに身につけていたので、デジタル一眼でも上手く応用できました。

結局のところ、まずは撮影して、写真を見ながら距離と絞りの関係を覚えるという勉強を沢山こなさないといけないんですけどね。
一言で言うと「観察力を磨け」ということかな?

そう言う積み重ねが「腕」に繋がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>結局のところ、まずは撮影して、写真を見ながら距離と絞りの関係を覚えるという勉強を沢山こなさないといけないんですけどね。

そうですね><。
自分の思い描いている被写界深度を撮るには距離と絞りの関係を身体で覚えないといけなさそうですね。
気長にがんばるしかないですね…

アドバイスありがとうございました☆

お礼日時:2010/01/27 16:30

先のシクラメンですが、フルサイズ機と50mmF1.2を用いています。


単に、被写界深度が浅いだけなら、Kiss XとEF100mmF2.8マクロUSM或いはEF100mmF2.8LマクロUSMでも、これ位のボケは期待できますが、大口径レンズ特有の甘い描写の雰囲気は無理ですね。
まぁ、レタッチソフト(Photoshop CS4 Photoshop Elements8など)で多少は似せる事は可能です。

後のバイクの写真は、Kiss Xと50mmF1.8でも開放で撮れば、画角は変わりますが、これ位のボケは期待できます。
    • good
    • 0

No.2の者です。



>このくらいの距離でこのF値だとピント合う範囲がこの辺。
>というのがまだわかってないのがダメなんでしょうね;;
>いっぱい撮っていけば覚えていくもんでしょうか…
こればっかりは、経験を踏まないとね。
焦らず身に付けて下さい。

>あとやはりマニュアル操作がいいんでしょうか?
露出の事は別として絞りの使い方なので、
絞り優先(絞りを設定する)のほうが、よろしいと思います。

背景をぼかすと点で言えば、ご存知と思いますが
50mmより18-80mmを使い80mm側で撮った方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます☆
やはり経験ですね。
コツを教えてもらってすぐにでも!と欲張ってしまいました…

>絞り優先(絞りを設定する)のほうが、よろしいと思います。
はい☆やってみますね!

お礼日時:2010/01/27 16:23

 >こちらの方の写真にいつも見とれているのですが


 スペックが違います。canon kissX+50mm F1.8ではここまで被写界深度を浅くする事は出来ません(もっと寄れば良いかも知れないが構図が変る)。

 >街中で自転車を撮ったとしても、自転車だけにピントが合うのではなく、周りのいろんなものまでピントがあってしまって
 おそらくフルオートで撮っているのでは? 被写界深度を気にするなら絞り優先オートで被写体ごとに絞りを変更しながら撮る方が良いでしょう。被写界深度は絞込みボタンである程度なら確認出来るはずです。

 機材のスペックである程度限界があるのは仕方の無い事ですが、絞り値・被写体と自分との距離・被写体と背景との距離等を気にしながら撮影すればある程度ボケを有効に使えると思いますが。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!

>スペックが違います。
これは、カメラですか?レンズですか?
カメラですと、性能の差っていうんですかね。こんなにも違うもんなんですね…
レンズもピンキリですし、なかなか高いものは手が出ません。。。

絞り優先で、なんとか近づけるように頑張ってみます☆

お礼日時:2010/01/27 12:26

被写界深度の事を調べてみては如何ですか?


簡単に言うと、絞りによってピントの合う範囲です。
写真を撮る時に、絞り優先で開放(50mm F1.8のレンズであればF1.8)から絞りを変えて数枚撮って見たら感覚が判ると思います。

参考URL:http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/ca …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被写界深度、一番に調べてました…
このくらいの距離でこのF値だとピント合う範囲がこの辺。
というのがまだわかってないのがダメなんでしょうね;;
いっぱい撮っていけば覚えていくもんでしょうか…
あとやはりマニュアル操作がいいんでしょうか?

お礼日時:2010/01/27 11:03

うーん、いくつかわからない点があるのですが、使用しているカメラは「コンパクト」ですか?、一眼レフですか?。


一眼ならばどんなレンズを使ってますか?。

この回答への補足

早速ありがとうございます。
そしてすみませんっ
カメラは一眼レフです。(canon kissX)
レンズは50mm F1.8と、18-80mmの望遠が主です。
宜しくお願いいたします。

補足日時:2010/01/27 10:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!