dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鍵を自分でディンプルキーに変えたい
と思っていますが、鍵を自分で変えるのは、素人でもできますか?
あと、どれを買えばいいのか分かりません。

私の家の玄関の鍵は、ディスクシリンダーで、同じ鍵が二つついているタイプで(MIWA PA-01)です。
勝手口も変えたいのですが、MIWAで鍵の形からディスクシリンダーってことぐらいしかわかりません。品番がどこにも書いてないので・・・・(勝手口の鍵は1つです)

できるだけ安く買える店を教えてほしいです。お願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

インターネットでシリンダーを購入し、自分で交換するのが一番安くできると思います。



適合するシリンダーや今ついている鍵のチェックは下記サイト等が参考になるかと思います。

http://www.rakuten.co.jp/kagiyasan/151643/151653/

勝手口と玄関の鍵を同一で注文もできると思います。

取り換えもご自分でできると思います。

http://www.rakuten.co.jp/kagiyasan/151643/169895/

自分もやったことがありますが、勝手口の鍵だけが固着していたのかうまくいかず、鍵やさんに電話して出張してもらいました。それでもすべて鍵屋さんにお願いするよりはかなり安くできたと思います。ちなみにカバスターの鍵は鍵屋さんでも開錠が難しいとのことでした。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記のサイト、見させてもらいました。
とても参考になりました。ありがとうございます。

>勝手口と玄関の鍵を同一で注文もできると思います。
でも、勝手口は品番が分からないのですが、同じなのでしょうか?

お礼日時:2010/01/27 14:50

カギの救急車とかホームセンターとかでシリンダーが売っています。

店頭になければ取り寄せも出来ます。箱の中に取替え説明書が入っていますので、やろうと思えば自分で交換できます。

ご利用中の型番によって適合が違うので、型番に合うカギ(シリンダー)をたずねれば、おのずと選択幅は縮まるかと思います。カギのタイプによって価格は変わるので、ご予算に合うものをご選択下さい。

シリンダーだけなら、取り付け工賃込みの価格の半額くらいになると思いますよ。自分が購入したシリンダーは、カギが3本付きと5本付きの2種類がありました。手で持つ部分のカバーもオプションでいろいろカラーがありました。
登録キータイプはメーカーでしか合鍵作成が出来ない為、それも考慮のうえ購入された方がいいですよ。

ちなみに、「アトライズ」というカギにしようとしたのですが、店主にオススメでないといわれたので、カバスター社のネオというシリーズのシリンダー(カギ5本つき)を1万6千円くらいで購入しました。オプションカバーは1つ210円でした。※通常は黒カバーです。
http://www.kagi1109948.com/knowledge/item/cpc/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>箱の中に取替え説明書が入っていますので、やろうと思えば自分で交換できます。
それを聞いて、安心しました。

>登録キータイプはメーカーでしか合鍵作成が出来ない為、それも考慮のうえ購入された方がいいですよ。
確かに合鍵は重要ですね。気をつけて探してみます。

参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/27 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!