dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Texで作成したデータ(横書き)をpdfファイルにしようとしましたが、
やたら右側に寄っていて左側がかなり空いてしまいました。
Tex環境は以下の通りですが、どうしたらよいのでしょうか?

\documentclass[landscape]{article}
\AtBeginDvi{\special{papersize=A4L}}
\special{papersize=297mm,210mm}
\setlength{\textwidth}{19.7cm}
\setlength{\textheight}{16cm}
\usepackage{amsmath,amssymb}
\usepackage{TxFonts}
\usepackage{amssymb}
\usepackage{amscd}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{latexsym}
\usepackage{lscape}
\usepackage{enumerate}
\renewcommand{\labelenumi}{$(\mathrm{\theenumi})$}
\renewcommand{\labelenumii}{$(\mathrm{\theenumii})$}
\usepackage{theorem}
\theoremstyle{plain}
\theorembodyfont{\rmfamily}

かなりゴチャゴチャしてて申し訳ありません!よろしくお願いします!!

A 回答 (5件)

質問は解決しているのに,差し出がましいようですが,


TeXの質問に関する専門のサイトがあります.TeX Wiki です.
ご存じかも知れませんが,念のため以下にURLを記載しておきます.

http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa

このサイトは,初心者から高級なTeXに関することまで,
ほぼ,すべての質問に回答してくれます.
使ったみて下さい.

参考URL:http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa
    • good
    • 0

>Texについて何も分からなくて、不快な気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。



一応いっておくと,私自身はべつにどーとも思ってません.
というか,本当に不快な質問は相手にしないだけだしね

ただ奥村先生のサイトの質問の仕方は
熟読しておいたほうがいいと思う.
その方が効率的に問題解決できるから.
    • good
    • 0

デジタルライフ > ソフトウェア > その他(ソフトウェア)で質問してください。

    • good
    • 0

もっと切り詰めないと・・・


自分の意図していることが理解できてますか?
papersize specialが複数回書かれてるとか,
dviout specialがまぎれているとか,
そもそもどうやってPDFに変換してるかが不明.

specialというのは,dviwareに依存するものだし,
PDFを生成するのは必ず何らかのdviwareを使用するもの.
だから,PDFへの変換方法,すなわちどのdviwareを
使ったのかが不明だと何もわからない.

と,まあ,一般論はこれくらいにしておいてと.

ぶっちゃけ,No.1さんご指摘のように
\oddsidemargin
の設定がないのが原因なのと,デフォルトの用紙サイズでは
まずいのが原因でしょう.

↓こんな感じ
\documentclass[landscape,a4paper]{article}
%%↑手を抜かないできちんとa4を指定する
%%article.clsのデフォルトはa4ではなくletterpaper
%%\AtBeginDvi{\special{papersize=A4L}}
%%↑これは不要,dviout用のspecialだからPDFには関係ない
\special{papersize=297mm,210mm}
%%↑これだけでいい.これは基本的にdvipsのspecialだが
%%大抵のdviware1はできるだけdvipsに互換になるようになっている
%%%dvipsはdviwareのいわゆる「リファレンス実装」の立場
\setlength{\textwidth}{19.7cm}
\setlength{\textheight}{16cm}

%%%%%%%%%%こんな風にすれば左右は中央になる
\oddsidemargin\paperwidth
\advance\oddsidemargin-\textwidth
\oddsidemargin.5\oddsidemargin
\advance\oddsidemargin-1in
\evensidemargin\oddsidemargin

以下略
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kabaokabaさんの言う通りにやってみたらできました!
本当にありがとうございます!!

Texについて何も分からなくて、不快な気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。
今後は本を見てじっくり勉強します!

お礼日時:2010/01/31 21:02

\oddsidemargin の値は関係ありますかね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!