
死んだ父が酔うとよく歌っていた歌で、大正初期の尋常小学校で習った歌だと思うのですが、「北アメリカの片田舎、見る影もなき・・・」で始まり、ワシントンやら、奴隷解放やら、南北戦争やら、最後には暗殺のいきさつまで語られ、「やがては第二の国の父・・・」となる歌があります。この歌の全歌詞を知りたいのですが、ネットでいくら探しても、「大分教育の日エッセー」というpdfで初めの方の歌詞がわかっただけで、この曲の存在自体に触れたものが他には全くありません。
わかってどうということもないのですが、日米関係の戦前の歴史の中に、こんなものもあったのだということが、このまま誰にも知られなくなってしまうのも残念な気がします。もし知っている人がおられたら、教えていただけるとうれしいのですが。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
明治末期に制定された(国定)尋常小学唱歌第6学年の教科書に「リンコルン」とういう唱歌が掲載されています。
bildaさんにつきとめて頂いた歌詞がこの歌である可能性が、時期から考えても強いと思われます。「故郷」や「春の小川」で有名な岡野貞一の作曲になるもののようです。No.1
- 回答日時:
第二の国の父:リンカーンの歌
ある曲を特定するには、下記の「書誌データ」が必要です。
原詩・訳詞・作曲(原曲)《曲名(邦題)初出年月日・出版社》
ざっと検索したかぎりでは、つぎのとおりです。
── リンコルン(歌詞全文)
http://homepage3.nifty.com/grossherzigkeit/meiji …
渥美郡教員組合会編纂「唱歌集」所載(下記で所在確認?)
http://www.atu.ne.jp/ 愛知県教員組合
名古屋市中区新栄一丁目49番10号 愛知県教育会館内
TEL:052-264-1371 FAX:052-264-1381
──“若き日の理想に燃ゆるわれら”
http://sohseikan2.exblog.jp/
リンコルン(私の母親よりの聞き取り)です。(校長ブログ)
── 佐藤 多美子「彼も人なり我も人 努めて及ばぬことやある」
http://edu.oita-ed.jp/kyouikunohi/19essei.pdf
「おおいた教育の日」エッセー入賞作品
すごい!これですこれ!私もかなりしつこく検索をしたのですが、まだまだ未熟ですね。「リンコロン」ではなく「リンコルン」だったのですね。父の記憶にも言葉の端端にいい加減なところがあったようですし。
ネット検索のプロの技と、ネットの力を思い知りました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サン・トワ・マミーは男女どち...
-
「銀河鉄道999」で、ある挿入歌...
-
さだまさしの「ほおずき」
-
京都の地名が 入ったフォーク...
-
ドリカム『悲しいkiss』歌詞の内容
-
Cum On Feel The Noizeの歌詞対...
-
CMで流れる曲のタイトルを教え...
-
ぴったりの失恋ソングを教えて...
-
「最近の歌はつまらない。特に2...
-
カップヌードルのCMの歌声は元...
-
今更感が否めない質問です。 「...
-
浜崎あゆみ DAYs は 失...
-
セリフのある歌
-
Adoはなんで顔を出さないんです...
-
だれか歌詞の解釈をおしえてく...
-
アバのフェルナンドについて
-
森進一「襟裳岬」の歌詞の意味...
-
おろろんばいの意味が知りたい...
-
「さよならをするために」ビリ...
-
中島みゆき、谷山浩子、森田童...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今更感が否めない質問です。 「...
-
Cum On Feel The Noizeの歌詞対...
-
さだまさしの「ほおずき」
-
ドリカム『悲しいkiss』歌詞の内容
-
だれか歌詞の解釈をおしえてく...
-
サン・トワ・マミーは男女どち...
-
森進一「襟裳岬」の歌詞の意味...
-
カップヌードルのCMの歌声は元...
-
「ヨイトマケの唄」放送禁止の理由
-
おばあちゃんのどれみちゃんの歌
-
ママとあそぼう!ピンポンパンの...
-
この歌を知りませんか(小学生...
-
ドリカムの「決戦は金曜日」の...
-
ひょうたん島・歌の謎解き
-
ブルーハーツの「情熱の薔薇」...
-
チェッコリッサという歌について。
-
「最近の歌はつまらない。特に2...
-
Tik tok などでよく使用される ...
-
NHKみんなの歌 「ハムスターの...
-
30年前に小学校で歌った歌の...
おすすめ情報