dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GeForce GT240をソニーのVAIO VGC-RM90PSへ取り付けようと買ってきました。
最初からついていたNVIDIA GeForce 7600 GTのドライバを消してから
GeForce 7600 GTを取り外し、LEADTEC の GeForce GT240を取り付けると、
最初にwinfast ~~~~~(よく覚えていません(;-_-;))と1-2秒出たあとVAIOのロゴまでは出るのですが、そこで固まってさきに進みません。
どうすればよいのでしょうか?
また、VGC-RM90PSでグラフィックボードを交換したことのある方がいましたら。詳細な手順を載せてもらえると幸いです。

[スペック]
CPU:Core 2 Duo 6300 1.86 GHz
 メモリ:3GB
OS:Windows Vista Business 32bit

A 回答 (1件)

経験はないのですが


一般的にカードを外したら元のVGAのコネクター側にモニターをつないで起動させ それからGeForce GT240用のドライバーをインストールします OFFにしてモニターをGeForce GT240側のコネクターに接続して
 起動直後にBIOSから新カードを選択してセーブ 起動 で認識させますが  いかがでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!