
2日前に業者にお願いして引っ越しが終わった後、冷蔵庫が冷えなくなりました。故障なのか、それとももう少し様子をみたほうがいいのか、詳しい方に教えてもらえますと幸いです。
経過としては、まず引っ越しが終わった直後に冷蔵庫のあたりで、かすかにシューというガスが流れているようなような音がしているの聞いたのを覚えています。その後、何も考えずにコンセントを入れると、かなり大きな音でシューとガスが噴き出すような音がしました。びっくりして、もう一度コンセントを抜き、1日置いておきました。その後1日たった後に再度コンセントを入れましたが(この時もガスの大きな音がしました)、ファンなどはまわるものの、冷蔵室冷凍室ともにまったく冷えません。
もともと人からのもらいもののため、保証書、説明書などもなく、どこに相談すればいいか分からず困っています。
コンセントを入れたときにガスの音がするというのはもう故障なのでしょうか。それとも、もう少し置いておいて様子をみたほうがよいでしょうか。
詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけますと助かります。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最近は少ないと思いますが、設置後すぐに通電してはいけない機種があります。
もしそのような冷蔵庫をお使いで、設置後すぐに通電されたのであればあなたの過失になり、弁済してもらうことは出来なくなってしまいますので、注意が必要です。取扱説明書を読んでみてください。
私の場合、冷蔵庫と全自動製氷機を使っておりますが、前者はわざわざ設置後すぐに通電して良い旨記載がありますし、一方全自動製氷機には、運搬の際45度以上傾けてはいけない、との記載があります。コンプレッサーと冷媒を使用した機器には、こういった点に注意する必要があります。
No.3
- 回答日時:
恐らく・・・冷却ガス(フロンなど)の漏れと考えられます。
冷蔵庫内の扉などにメーカー名や製造年、型番が書かれたシールが有りますので先ずメーカー名を調べ、サービスセンターに電話で上記の状態を説明されるとおおよその検討がつきます。(何年製かなぁ・・・)
また、引越し業者は通常、移動に伴う破損、故障等の為に保険に加入していると思いますので、日にちを余り置かないで現状を連絡して置いた方が良いかと思います。(修理代、又は修理不可能時は同程度の新品代金の請求が可能かもしれませんので)
連絡日時、受付担当者の名前はメモして下さい。
質問者様がもし携帯でしたらメーカー名、製造年、を返信して下さい
こちらで調べ返答しますが。
早速ご回答ありがとうございました。冷蔵庫内の扉で、メーカー名、型番などわかりました。06年製でした。明日メーカーと引っ越し業者両方に連絡してみます!引っ越しの運搬がどこまで絡んでいるのか証明するのが難しいかもしれませんが、やはり新品を買うとなるとかなりの出費ですので・・・・。
No.2
- 回答日時:
冷媒ガスが抜けてしまったものと思います。
冷蔵庫はエアコンと同じです。何らかの理由で、銅管に亀裂が入ったか、半田溶接の部分が折れたのかもしれません。(引っ越しが影響しているかもしれません)
メーカー名ぐらいわかると思います。扉内側に書いてあります。修理見積もりを取ってください。
また引っ越し業者にも連絡したほうがよいと思います。
ありがとうございました。メーカー名と型番が扉内に書いてありました。引っ越し業者からはじめにもらった紙には「明らかに外傷がない場合は、メーカーの修理業者を読んだ後引っ越しでできた場合にできたのが原因と思われる場合のみ」賠償しますというような記述がありました。安めの業者にお願いしたので、対応に不安はありますが明日連絡してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 アクアの冷蔵庫の異音について 3 2023/06/21 19:33
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫を処分するか 悩んでます 会社の寮 レオパレスみたいな物件で冷蔵庫がついてるとは 聞いてません 3 2022/12/04 10:16
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫のコンセントを抜いて… 事情があり毎日、就寝前に冷蔵庫のコンセント を抜いて目覚めの7時間後に 7 2022/04/27 18:43
- 冷蔵庫・炊飯器 欠陥商品なんでしょうか?東芝の 8 2023/08/23 09:06
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- その他(住宅・住まい) アパートでのモーター音 2 2022/05/11 14:12
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の扉 開閉度が知りたい 5 2022/10/16 09:23
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音が止まらない
-
運転が止まる冷蔵庫
-
買って1年弱の冷蔵庫が壊れまし...
-
リフォーム中に冷蔵庫が壊れました
-
冷蔵庫から音がして、何だか焦...
-
冷蔵庫が変な音がして眠れません
-
引っ越しを業者に頼んだ後、冷...
-
SHARPのSJ-D15G-Wという型名の...
-
業務用冷蔵庫 冷えない
-
冷蔵庫の寿命が近づいているの...
-
冷蔵庫から音 ドア開けると静かに
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
cyclopentane 冷蔵庫 大丈夫? A...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷蔵庫の配送で、横倒しで車に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買って1年弱の冷蔵庫が壊れまし...
-
引っ越しを業者に頼んだ後、冷...
-
冷蔵庫から音がして、何だか焦...
-
冷蔵庫が変な音がして眠れません
-
冷蔵庫を電源入れたまま少し動...
-
SHARPのSJ-D15G-Wという型名の...
-
運転が止まる冷蔵庫
-
音が止まらない
-
冷蔵庫が故障してるようです。...
-
冷蔵庫が水につかってしまいました
-
冷蔵庫の故障について。
-
冷蔵庫の内壁が膨らんでいます
-
冷蔵庫の冷えが・・・・
-
冷蔵庫が修理しても直りません
-
冷凍・冷蔵庫が冷えない
-
炊飯器でご飯を炊くと底が焦げ...
-
日立冷蔵庫の故障修理
-
冷蔵庫の一時使用中止
-
冷蔵庫が冷えたり冷えなかった...
-
家でメインに使っている冷蔵庫...
おすすめ情報