
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>FindWindowでウインドウを検索するとき第一引数に入れるウインドウクラスというのがよくわからないのですが、何を入れればいいのでしょう?
ウィンドウが持つスタイルなどを定義したものです。
エディットコントロールだったらEdit、フレームだったらStaticなどです。(システム定義そのままの場合)
普通のウィンドウではspy等を使って調べます。
>これはウインドウ名と完全一致のウィンドウを検索しますが、指定した文字が「含まれる」ウインドウを検索するにはどうしたらよいでしょうか?
EnumWindowsを使って列挙し、条件に見合うウィンドウかどうか自分で判断します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelでの検索結果を含む行だけを表示させたい 5 2023/03/10 17:08
- エッセイ・随筆 尋常小学校唱歌『さくら さくら』の解釈について以下のものは成立しますか?普通じゃおもろない? 7 2023/02/26 16:52
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- Illustrator(イラストレーター) ウインドウの固定 1 2022/05/02 17:11
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です 検索した数字の行に色をつける 5 2023/02/13 14:22
- その他(OS) MacのFinder操作について 2 2022/07/13 07:29
- Visual Basic(VBA) Vba LongPtrについて教えてください 2 2022/08/19 11:14
- PDF Just PDF 5 proでポップアップしたファイル名がつきまとう 2 2022/12/18 09:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
Dreamweaver4でポップアップウ...
-
ASP.Net 別ウィンドウを開く・...
-
DBからPDFを取得して別画面で表...
-
ロールオーバーで小窓を出したい。
-
AirTag(エアタグ)やその他GPS...
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
FLASHのボタンアクションについて
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
ホームページ作成 ある 技術。
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
ホームページの画面の左右に空...
-
ブラウザでのタイ語の改行について
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
掲示板からIPアドレスってど...
-
FireFoxに対応するホームページ...
-
Evernoteの使用量とタグについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
HTML 全画面表示 リンク先の...
-
ASP.Net 別ウィンドウを開く・...
-
指定URLを新しいウィンドウで開...
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
_blank?_brank?
-
別ウィンドウで複数ページを同...
-
インラインフレームの中の表示...
-
表示中のURLなどをバッチファイ...
-
HTMLでリンク先を新しいタブで...
-
ハイパーリンクからメニュー無...
-
DBからPDFを取得して別画面で表...
-
mailto構文によるメール作成
-
新しいタブで開かせない方法は...
-
VBSでIEのウィンドウサイズを強...
-
target="_blank"、ソースの表示
-
クリッカブルマップでこんな事...
-
ポップアップウィンドウについて
おすすめ情報