一回も披露したことのない豆知識

現在8か月の子の父親です。現在、寝るときは妻と、子が一緒に添い寝して私は別室で寝ています。子供はあまり寝ないほうで、30分おきにグズグズ泣いたりするようです。私は別室で寝ており、それに気付かず熟睡することも多々あります。妻は寝不足疲れとストレスで非常にイライラしており、私とよく喧嘩になります。「あんたは毎日よく寝れていいけど、私は寝てないのよ!」みたいなことがしょっちゅうです。
私は残業で遅くなったり、夜勤の仕事もあり、日々の妻の手伝いはあまり出来てないのでそれもイライラの原因かもしれません。(食器洗いや、ゴミ捨て、おむつ替えくらいしかできてません)
夜勤のときなど、疲れがピークで寝入ってしまう事がほとんどです。
妻は、「たまには早く起きて手伝うとかできないのか」と、昨日も喧嘩になりました。
こんな毎日ですが、うまく接するにはどうしていけば良いでしょうか。
アドバイス的な事でいいのでご教示願います。

A 回答 (12件中11~12件)

夜泣き中の子供を子育てしていると、本当に大変です。


食器洗い、ゴミ捨て、オムツ換えをされているだけでも、とても助けになると思いますよ。

私の場合は、休日に夫に子供をしばらく見てもらって、一人の時間を作りました。
映画を見にいくとか、町へ買い物にいくとか、そういったことでリフレッシュできましたよ。
奥さんがご主人に子供を任せるのが不安だとすれば、地域の保育所などで一時保育もしています。
子育て中のお母さんのリフレッシュのためにも、預けてみてはいかがでしょうか。

夜泣き対策についてですが、お子さんにあった方法があると思います。 水分を取らせてしばらくだっこしていると落ち着く子や、好きなCDやDVDをしばらく見せてあげるとまた寝付く子、車でドライブするとねんねする子などいろいろいます。
ドライブなら、お父さんにもたまに出来そうだし、お母さんも一人になって休まるでしょう。

奥さんへの接し方ですが、とにかく大変さしんどさを共感してあげてください。
「自分だって仕事で疲れている」なんて逆ギレしちゃだめですよ。
子供が小さいうちは、主婦&母親業は24時間勤務みたいなものですから。

妊娠中から体に負担がかかり、出産後も育児で奮闘する今の時期は、ストレスと疲労がピークになっています。
週末の二時間程度でもいいので、奥さんの一人の時間を作ってあげてくださいね。
    • good
    • 1

夜泣き・癇癪もちの子供で育児のストレスが大変・・


というお母さんの話は、本当に多いです。
お母さんの負担が減る工夫が必要だと思います。

あなたは忙しくて負担できなくても、
日中は保育園や託児所にあずける、
週末は親御さんに見てもらう・・などなど・・

お手伝いさんを入れて家事を負担してもらったり、
調理済み食材を使用したり、食器洗い機や、
洗濯乾燥機を使うなど、家事の負担の低減も少しは助けになります。
食料品の買出しも、今はネットでできます。

あなたがあまり参加出来ない分、知恵やお金や人脈を使って、
なんとか奥さんのストレスを軽減しないと、家庭が回りませんよ。

本当に、大変な問題です。
ストレスがたまりたまれば、家庭崩壊の危機にもなります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!