プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日、テレビをつけたら、回転寿司の番組をやってました。
子供が生まれてからこっち回転寿司なんて行ってないもんで、は~~美味しそーー、と思いそのまま見ていたのですが、出演者の方々があんまり美味しそうに食べているのを見たウチの息子が、テレビを指差し猛然と『っっだ!! っっっだ!!!(食べたい!食べたい!!)』……と言い出したのです。
……それからなんとか気をそらすことに成功しましたが、オソロしい執着ぶりでした(汗)。

今息子は1歳9ヶ月になったばかりなので、とりあえずまだお寿司は早いだろうと思ってます。
でも、とっても食べたそうだったんですよね…(笑)。
それでどうか教えて頂きたいのですが、子供にお寿司(生魚)って、何歳くらいからOKなんでしょうか?

やたら前置きが長くなってますが(汗)、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

1歳9ヶ月なら生魚食べてもだいじょうぶですよ。


ただ、はじめての時にお腹を下すようであれば
もう少し 時期をおいてください。
お寿司屋さん、1歳前の息子も連れて よく行きます。
茶碗蒸し、お寿司なら玉子、湯どうししてあるエビ、
くるくる寿司なら最近は 照り焼きチキンとかも
ありますよね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
そっか~~、大丈夫なのですね。
私は漠然と、ナマはせめて2歳くらいかなーーっっと…(←その根拠は何なんだ)。
最近の回転寿司って、MAMA-7さんもおっしゃってますが、おやつも多いし、フライとかの子供が好きな具の巻き物も多いし、考えてみれば子供にはパラダイスなのかもしれませんね~~(笑)。
少しお刺身を試してみてから、行ってみようと思います。
どうも有難うございました。

それにしても、照焼きチキンは知りませんでした。
聴いてみれば、ああなるほどありそうだなってネタですが(笑)。

お礼日時:2001/03/27 16:16

何歳でもいいのではないでしょうか・・。

ただ、無理するかもとかの心配があるのと、やはり生ですので、ギョウチュウの心配があるのとで、乳幼児はさけていますが・・。

一般的には、5才ぐらいから・・となっていましたが、うちも食べたがったら食べさせています。ただ、アトピーやアレルギーの心配もありますので、最初は アオミ・アカミはさけたほうが無難です。貝も生は駄目。それとうかつにも子どもが執着するのが、あまえび。これも最初はやめたほうが良いと思います。生でのアレルギーがこわいです。
少しずつならすのが良いと思います。
うちのこや友人の子が好きなのが「いくら」です。
1才・5才の子どもともども執着しています。
「白身のさかな」は生でも大丈夫みたいです。
1才から食べさせていますが大丈夫でした。

さて、回転寿司はいいですねー。子どももよろこびますし、親も満足です。0才から連れていっていました。
プリン・フルーツもある。たまごやシーチキン・えびフライまき。もちろんさびぬきもできる。こども向きの店ですよ。安心して一度いかれるといいです。貝汁や茶碗むしもあるし、離乳食をもっていかなくても困ったことはないです。とにかく最初は、「まきもの」サラダ巻きとか。「いなりずし」「たまご」といくと子どもは限界です。そこですかさず「デザート」をとると生さかなを食べるお腹はのこっていないでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
そう、寄生虫も心配なんですよね~~(汗)。
ナマ青身魚なんかは特にやっぱりコワいです(汗)。
でもまぁ息子は青身魚は調理しても苦手だから、ナマだとよけいに食べないかな…(笑)。

でもそう言えば、私も子供の頃、えびが大大大大好きでした。
今はそうでもないんですけどね。不思議だなぁ。
ナニか子供に及ぼす魔の力が、えびにはあるんでしょうか…(笑)。
とはいえ、子供にえび・貝類の生食、は私もちょっと勇気ないです。
やっぱコワいですね……(汗)。

しかし皆さん、0歳からお寿司屋さんに行かれてるんですね~~。
幸い、食品等アレルギーの気配は今のところないので、まず白身のお刺身を試してみてから、私も出陣(笑)してみようかと思います。
その際は『巻き物→いなり→玉子→デザート』の攻略ルートを私も使わせて頂くかもしれません(笑)。
どうも有難うございました。

お礼日時:2001/03/27 16:35

私の赤ちゃん「育児、離乳食大百科」によると、2才頃と書いてありました。


が実際問題として、親がどこまで気にするかであり、1才でやる人も多いと思いますよ。
パクパク期(1-2才頃)の後半に刺し身OKというのも書いてあったので、1才9ヵ月なら大丈夫とは思います。
心配なら、家で刺し身を少しずつたべさせて、下痢などしないか、様子を見てから回転寿司に行ってみては。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
離乳食の頃は、私も育児雑誌なんかを毎月買って熟読していたんですが、幼児食になってからは、かなりテキトーになってしまってるんですよね~~(いや栄養は考えてますが/笑)。
でも根拠もなく漠然と『ナマは2歳ぐらいからかな、うん』と思っていたのですが、あながち外れではなかったのですね(笑)。
お刺身で少し慣らしてから、出かけてみます。
どうも有難うございました。

お礼日時:2001/03/27 16:42

今ごろ遅いかもしれませんが・・・



1歳6ヶ月の娘がいますが、1歳過ぎからいくらを食べ始め、すぐにマグロも食べるようになりました。今は、鉄火丼なんか、大好物です。

とはいえ・・・二人目だからできたこと。
一人目の時は、卵とかアレルギーが出ていたので、なにしろ、臆病になっていて、全くマニュアルどおりの子育てでした。でも、まわりの声を聞いてみると、皆,一歳の誕生日から、殆どなんでも解禁。私って、ガチガチの子育てしているのかなあと、思わず反省してしまいました。いざ、2歳になって寿司デビューさせようと思ったら、お刺身って、基本的に味がしないじゃないですか。だから、全然食べない。それこそ、いくらだけ。結果、上の娘は、3歳ごろになってやっと刺身を食べるようになりました。

これは、マニュアルとは、全然違うと思うので、自信はなし。
でも、一人育ててみると、次からは、相当なんでも出来ますね。離乳食だって、8ヶ月ごろには、もう大人と同じ物食べさせていました。
あまり参考にならなかったら、ごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。
お返事が遅れてすみません。少々、ヘコんでおりました。
……ハイ、そうなのです。
ウチの子も、お刺身、ダメみたいです(るるる~~/泣)。
鯛のお刺身を試してみたのですが、どうも、調理したお魚と違ってねちょねちょ口に残る感じ(?)が、ヤなようです……贅沢なヤツめ……。
手巻き寿司にしたりもしてみましたがダメなので、多分、しばらくは食べないでしょう……(涙)。

……でも!回転寿司には玉子だって巻寿司だってあるし、行くことにします♪(笑)
…とはいえ、近所にあったハズのお寿司屋さんが無くなっていたので(汗)、新しいところを探さなくては…(しくしく)。

ともあれ、2歳くらいになると、お刺身はダメかもという御意見、まったくその通りでした。
どうも有難うございました。

お礼日時:2001/04/03 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!