dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫌いな上司への接し方で、アドバイスお願いします。

上司
(1) とても気分や
(2) エコヒイキが酷く、容姿が可愛い人には丁重に、あてはまらない方には、しぬ気で働け
(3) 休憩時間に休んでいると機嫌が悪い
(4) 一生懸命、残業・祝日出勤を協力してますが、協力していない人もいるのに何も言わない
(5) とにかく、暴言がはげしい
挙げれば切りがないのですが、泣きたくなります。良いかわし方教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんな人って何処の職場にもいますよ。


可愛い人には優しいのは、男の本性です。
貴方も可愛がられる努力をしたら如何でしょうか。役者をやるのです。
少々容姿に自信が無くても、女は愛嬌って言うでしょ。
相手を嫌いだ嫌いだとと強く思うほど、貴方の思いが相手の上司に伝わります。人には沿ってみろ!と言ますから、適当に合わせて行くのが宜しいです。それが出来るなら、貴方はこの上司を超えた、立派な人格の持ち主に成長します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ty470620様は素晴らしい人格の持ち主ですね。用事があって休む時など本当に辛いです。仕事がないご時世なので、すぐ代わりはいくらでもいるぞ!!次の更新はないぞ!!と脅してきます。仕事は凄く大事ですが、どうしても用事がある時もあるのです。適当に合わせて行けて成長できたらと心底思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/02/12 06:44

「協力していない人もいるのに何も言わない」のは、その人が苦手なのだと思います。


この苦手な人をはじめ、女性陣が団結し暴言についてはパワハラとして
上司の上の方に相談できるための証拠集めをする事をお勧めします。
暴言の内容、いつ、どこでなど具体的にノートに記入です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。パワハラなんですね。どうしても家の用事がある時などお休みを頂く時、ふざけてる!!代わりはいっくらでもいる!!次は更新しないぞ!!など挙げたら切りがなくあります。仕事がないご時世なので、仕事があるだけでもありがたいという気持ちもあるのですが、今度からノートを取るようにします。

お礼日時:2010/02/12 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!