初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

40Gのハードディスクを増設してブートすると ハードディスクを読みに行ったまま、止まってしまいます。
対応策を教えて下さい。

電源投入、リセットでスタートした後、
BIOSを表示、
WAIT...
AUTO-Detecting Pri Master.. IDE Hard Disk.
AUTO-Detecting Pri Slave... Press<F4> to abort_
ここまで表示して、ハードディスクからのデーター
を待っているかのように、表示した最後の文字
のあとでカーソルがブリンクしたまま、止まってしま
います、
ファンクションキー<F4>を押しても、何も起こりま
せん。増設のHDを外せば、全て正常です。

本体はNEC Valustar VU45L/1,
OSはWinNT4.0 SP5。
HDは6G、プライマリーケーブルにマスター設定で
接続されています。ここにスレーブ設定の40G を
増設しようとしています。

NECさんにお伺いしますと、Valustar VU45L/1 は60G
まで装着が可能、40Gの増設は問題ないはず、とのこと
でした。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

BIOSで認識されませんでしたか・・・。



取敢えずやってみて欲しいのはHDDのジャンパの設定をケーブルセレクトにしてBIOSでどうなるかです。

もう一つケーブル(IDE、電源とも)のゆるみがないかも確認して下さい。
(ケーブルのゆるみはなさそうで結構よくあるトラブルの一つです)

次にBIOSでのIDEの設定をAUTOではなくHDDにしてみる。
もしくはユーザー設定にしてみる。
なども試す価値はあると思います。

さらにプライマリ・マスターに繋いだ時はどうなるか(ジャンパの設定はマスターかケーブルセレクト)も試してみたいですね。

NECさんでは60GBまで・・・と言っているようですが、俗に壁と呼ばれる数字の中に60GBという数字はあまり聞きません。
その辺りでよくあるのが32GBの壁です。
HDDに32GBのジャンパ設定が出来るようなピンがある場合はこれを試すのも一考です。

HDDの相性の問題ですが、最近はほとんど聞かなくなっているのが現状ではないかと思います。
メモリやグラフィックなどの相性は未だに聞きますが、HDDはほとんど聞きません。
あるとしたら初期不良の方が可能性があるように感じます。

今でしたらまだ十分な時間があると思いますので、購入店で一度試してもらうのもいいかもしれません。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

32Gのジャンパー設定で解決しました。
有り難いました。

お礼日時:2003/06/22 15:57

BIOSで認識されるにはいくつか方法があります。


いくつかというのはBIOSのメーカーによって、またバージョンによって違うからという意味でとって下さい。

取敢えずBIOSの設定画面に入って下さい。
(これだけで認識OKになるものもあります)
BIOSの設定画面に入るには機種によって違いますが、起動時にF1、F2、DELのどれかのキーを押すものが多いです。
(多分メーカー製PCということでF1のように思います)
基本的には起動時に「設定画面は・・・」などの表示があると思います。
その表示にしたがってキーを押下すればいいのですが、初めての方は入れないという方が多くいます。
入れない場合は起動時に(電源ボタンを押した直後から)同キーを連打してみて下さい。

これもメーカー製PCの場合は一番最初の画面だと思いますが、プライマリ・マスター、プライマリ・スレーブなどの記述が並んでいて、それぞれ認識されているデバイスが表示されているはずです。
ここで認識されているか確認をお願いします。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解説ありがとうございます、BIOS設定をトライすることができました、、が、、「認識」はできませんでした。プライマリー、セカンダリーのマスター、スレーブが全て”AUTO”と表示されています。案内に従ってキーを押下して認識の操作をさせますと、" [Waiting for HDD Detect ] Press [ESC] to Abort " の表示でロックしてしまい, [ESC]さえも受け付けなくなってしまいます。 同じ操作でマスター側はそれぞれのパラメーターを取得できますので、増設のHDDはハードに問題あり、ということでしょうか。購入時に相性契約なるものをしています、が、これも相性というものでしょうか?

お礼日時:2003/06/05 12:09

そのハードディスクをプライマリのマスタ(ジャンパもマスタにして)に単独で繋いだ場合、Biosで認識されますか?


されなかったら初期不良の疑いありという事で販売店に相談した方が良いかもしれません。
    • good
    • 0

BIOSを表示とありますが、BIOSで新HDDは認識されているでしょうか?


BIOSの設定によっては一度正常に認識させないと起動できないものもあります。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「BIOSを表示」と書きましたのは、
"FR520 BIOS Version V00.01.24J "
と単にバイオス名が表示されるのみです、
次の、"AUTO-Detecting Pri Master.. IDE Hard Disk.”
この表示がマスターが認識されたことを示していると思います。
その次の、”AUTO-Detecting Pri Slave... Press<F4> to abort_ ”
この表示のあとでカーソルがブリンクして止まっているのは、スレーブが認識されているが、何か、そこからのデーターを待っているように見えます。もちろん、このスレーブHDは増設しようとしている物で、まだフォーマットすらして無いHDです。
ご指摘のBIOSで正常に認識させる手段をご教授頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

お礼日時:2003/06/05 08:57

HDDのメーカによって、マスタやスレーブのジャンパピンの設定が違います。

マスタのみの設定とスレーブを
伴う場合のマスタの設定が違う場合もあります。
そのへんはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
現状品のHDのピン設定は、”マスター又はシングル”となっていますので、ご指摘の確認が出来ているつもりでいます。
他に思い当たることがありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2003/06/05 08:42

>ここにスレーブ設定の40G を



すみません。
してるのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、アドバイスをありがとうございます。
他に思い当たることがありましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2003/06/05 08:44

ハードディスクのディップスイッチを「slave」にしていないのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!