
ビールが好きで毎日必ず飲んでいます。
わたしは、どこの会社のビールも、味の区別がつきません。発泡酒とビールの区別もつきません。
グラスについだものを二つその場で飲み比べれば味がちょっと違うくらいはわかりますが。
「オレはキリンのラガーが好き」とか、「アサヒのドライが一番うまい」などと言う人が信じられません。
グラスについである(日本の大手のビール会社の作っている銘柄の)ビールを飲んで「これは**社の***だ」なんてわかる人は(いないとは言いませんが)ごく少数だと思っています。
あなたは、目隠しテストをして、ビールの銘柄を当てられますか?
No.6
- 回答日時:
私の場合、ビールの味の区別はつきます。
愛飲しているメーカーのビールとその他メーカーのビールの違いならば、間違いなく当てる事ができます。
飲料メーカーで、品質管理をしていた経験からですが、タバコを吸われる方は、味の違いに鈍感な事が多かったですね。状況にもよりますが、そこら辺も影響しているのかも知れませんよ。
後は、舌が敏感な時ありますよね。空腹な時など。その時、飲ませると違いが分かり易くなったりします。
私の場合、舐めれば、飲料中の砂糖の糖度まで分かります。ジュース限定ですけど。
味覚はある程度鍛えることができます。ビールに限らす、食べ物でも味の違いを気にかける習慣のある人は、敏感になると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
昔、酒屋やってました。
。。銘柄が当てられる人は相当デキル人です!
ビール当ては日本酒やワインなどとは比べものにならないくらいハードルが高いですよ(それくらい差が小さいって事)
ビールを完璧に当てられる能力があればかなり自慢しても良いくらいです
面白い話をするとビールの味はパクりパクられの世界
ビールの某SDや某KL、発泡酒の某KTや某MDこの辺なんかは全種入り乱れてモロ相手を意識して作られていますよ
発泡酒なんか特に"目指せビールの味"だから…人気ビールのアレやコレがモデルになっているのは確実
しかも見た目は全く同じでも中身は知らない間にマイナーチェンジしてたりします(笑
自分は過去、二度ほど挑戦してますが完膚なきまでに叩きのめされています(爆
違うと言われれば違うんだけど…ハテ?ってレベルっす
アサヒ嫌いな人にキリンのマークの入ったグラスでアサヒの発泡酒でも出してあげて下さい。結構な~んも言わんと飲んでくれちゃいますから(爆
>アサヒ嫌いな人にキリンのマークの入ったグラスでアサヒの発泡酒でも出してあげて下さい。結構な~んも言わんと飲んでくれちゃいますから
ですよね。たいていの人はそうだと思っています。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
私の旦那は、ヨーロッパでビールが盛んな国の出身なのですが、
日本に滞在していた時、あまりの夏の暑さに毎日日本製の色々なビールを飲んでいたんですが、
その中で一番だと思ったのが、サッ○ロの○ビスビールだったそうです。
(もちろん日本のビールについての知識は何もなし)
これを聞いて、私は以前某グルメ漫画に「麦芽とホップだけを使った誠実なビール」と書いてあったのを思い出し、
なるほど、分かる人には分かるんだ、ってしみじみ思いました。
あ、そうそう。わたしはいつも国産の大手メーカーのしか飲んでいないので、たまーに外国産のビールを飲むと、「全然違う。まずい!」と思いますよ。
あと、国産のでも「黒ビール」は味が違ってまずいと感じます。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
泡の大きさや堅さ(というのでしょうか、口の中ではじける痛さ)が違います。
あと、苦み。
味自体も甘かったり辛かったり、匂いが強かったりしますし。
名前を挙げられて、グラスに注いだものをそれぞれ飲み比べて当ててみろと言われたら、5種類くらいならできるかも・・・(同メーカーだとやっぱり似てるので無理かも)
ただ、缶の味があるので瓶ビールの方が味はわかりやすいです。
ちなみに一番好きなのは「一番搾り」かな・・・「スーパードライ」はあまり好きではありません・・・
回答ありがとうございます。
やはりいらっしゃるのですね。
わたしの身近にn_kanameさんのような方がいたら、試してみたいですね。(^。^)
No.2
- 回答日時:
ビールではないのですが〈アルコール飲めないので〉
先日、水のききわけという物をしました、
3種類ですが わかりました。
牛乳もわかります〈同じメーカーでも、夏と冬で味が変わります〉
ちなみに、私の身近の人で、「アサヒのスーパードライじゃなくっちゃ飲まない」という人に、
朝ご飯でコーヒーを出したら 紅茶だと間違えていました。
「自分は味がわかるんだよね。」、といいたい心理はありますね、、、。〈自分含め〉
水の味、これも当然わたしにはわかりません。
牛乳なら、濃厚牛乳と低脂肪加工乳のものの差はわかるかも。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール ビールと発泡酒の違いがわかりません!! ビールが好きなのですが、現在21で20から飲めるようになった 9 2022/04/18 20:08
- お酒・アルコール おすすめのビール教えてください アサヒスーパードライ飲んでみたのですがキレがよくて少し軽かったけど途 4 2023/06/25 13:54
- 飲食業・宿泊業・レジャー スナックを経営しております。ビールの注ぎ方についてです。小瓶のビールを中ジョッキに注ぐのですが、飲食 4 2023/03/13 13:14
- お酒・アルコール ビールとお酒の強さについて質問です。 1 2022/06/26 14:49
- 生物学 女性は本当にお酒が弱いというのは本当なんでしょうか? 3 2022/10/10 20:50
- お酒・アルコール このビールのサブスク あまりメリットがない気がするのですが。 3 2022/09/01 18:05
- 生物学 東京大学が発表した研究結果について質問です。 5 2022/05/05 12:19
- 食べ物・食材 お酒に強い人と弱い人が好むお酒の種類について 3 2022/04/13 13:51
- 食べ物・食材 寿司と白ワインってそんなに合うんですか? 5 2022/09/20 18:46
- 俳優・女優 女優の広瀬すずさんについて 1 2022/10/06 11:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報