アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【大至急】お通夜について

先ほど、祖母が亡くなりました。
訃報を受けてすぐに準備を行なおうかと思いましたが、
何分はじめてな事ばかりなので、どうすればいいかわかりません。
大至急で申し訳ございませんが、ご回答いただけないでしょうか。
質問は下記の通りです。

【質問内容】
1.会社への報告は、電話のみで大丈夫でしょうか。(直接出向いて、上司に報告すべき?)

2.私と祖母との住まいが長崎⇔大阪と離れており、明日の朝早く会場へ出向く事になります。
しかも現在仕事が立て込んでおり、休みにくい状況なのでお通夜にはあまり長居はできません。
帰りの飛行機なども考えると、お通夜の参加(19時~開始)は1時間が限界です。
親族ではありますが失礼ないでしょうか。

3.お通夜に参加する際、準備するものは香典(1万円)のほかに何かございますか?
数珠を所有していないのですが、会場につくまでに購入すべきでしょうか。


以上です。
ご回答のほど何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

1.会社の上司には電話で結構。

メールでも良いくらい。

2.仕事であれば止む無し。

3.お通夜の数珠は必須ではありません。
喪服は持っていってください。
    • good
    • 0

こんにちは。



>1
電話だけで大丈夫です。言わば非日常の、全く予期していなかった事態ですので。祖母であれば二親等ですので忌引きの対象になるかと思いますが、万が一に忌引きとして認められない場合でも有給休暇として扱われるでしょう。

>2
これも大丈夫です。親戚のお年寄りの中には不満を持つ人がいるかもしれませんが、気にすることはありません。彼らの全盛時代と現代は違うのです。また、今後(宗教によって様々ですが)各種の法事があることでしょう、その時にきちんと出席して埋め合わせをすれば良いのです。

>3
ご香典の金額に関しては、事前に他の孫と連絡し合って金額を合わせておくとよいでしょう。数珠については貴方ご自身の信教によります。周囲が数珠を持っているからといって無条件に貴方も数珠をもつ義務はありません。
    • good
    • 0

初めまして 二児の母です。



祖母様ですから、会社が設ける社則に 忌引きが適用されるかは分かりません。
例えば、夫の勤務する会社では 同居している祖父母は3日間休めますが、別居している祖父母の場合は 休みは対象外です。

貴方が 内孫(要するに貴方の両親が喪主)ならば、会社にも理由が話せますが、外孫だとすると 有る程度の日にちが決ってから 上司と相談されて決めた方が良いです。

あくまでも 上司に伝えるのは 決定事項です。
大阪にいる父方の(母方の)祖母が亡くなり、お通夜は○日、告別式は△日ですので、、、、と伝える方がよさそうです。
お坊さんや会場、火葬場の都合で 亡くなったからと言って直ぐにお通夜になる訳ではありませんから、日程が決り次第です。

仕事優先で宜しいかと思います。
祖母様だって、貴方に来て貰う事は嬉しい事だと思いますが、来る事で仕事上都合が悪くなるのでは 祖母様は哀しいと思いますよ。

香典ですが、他に 地域によったらお供物等があります。
《孫一同》などで お供物を出す事もありますので、多少持ち合わせて行かれた方が良いです。
数珠ですが、持っていた方が良いですが、無ければ無いで 問題無いですよ。
    • good
    • 0

お答えします



1、は電話で問題ないです
2、これは・・おそらく大丈夫だと思います
  仕事優先で。
3、数珠は要らないです
  香典は近しい身内と同額が良いです
  結構打ち合わせして同額払っている場合が多いですよ
  要確認を。     
    • good
    • 0

電話で十分ですが、同僚ではなく上長以上の方と話をして


手続き等を確認してください。
その時に、どのくらい仕事を休めるか相談してください。

基本的に、通夜は、緊急で駆けつけるものですので
礼服が望ましいですが、正装でなくても黒系統であれば
失礼にはなりません。(もちろん数珠も同じです。)

次に告別式がありますので、そのときは正装が望ましいです。
    • good
    • 0

1.会社への報告は、電話のみで大丈夫です。


2.不可抗力なので大丈夫です。
3.特に無いです。数珠は、会場につくまでに購入出来ればして置いても良いと思いますが、無くても大丈夫です。
 もし気になるのなら、お通屋に来る知人にスペアを持ってないか確認してみては如何でしょうか。
    • good
    • 0

会社への報告は電話でも大丈夫です。



仕事が忙しいのは仕方のないことです。
喪主側に「仕事の都合で通夜に一時間程度しか参列できないが・・・」という事情を前もって伝えたほうがいいです。

「孫一同」として供物を出すケースがあります。
お金は少し余分に持ち合わせた方が良いかと思います。

数珠はもし途中で買うことが可能ならば、買ったほうがいいかもしれませんが、必ずしも持っていなければだめというものではありません。
葬儀というのは突然のことなので、これを契機に数珠を買っておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!