![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_05.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
雨反対派です。
小さい苗の内に雨風に当たることは別段問題無いにしても、
跳ね上がった雨水は葉の裏側に土などがどうしても付着します。
その土が直接葉に当たるということは、病原菌をばら撒いていることと同じです。
育苗期間中は、出来ればトンネル栽培、マルチなどで土が雨などによって跳ね上がらない工夫が必要です。
回答ありがとうございました。
なるほど、確かに土が飛びますね。
できるだけ雨を避けるようにして、土は清潔なものを使うようにします。
No.1
- 回答日時:
育成中の日光の件で回答した者ですが、あなたは野菜の苗の他に何かの
植物を栽培されていますか。もちろん草花も栽培されていると思います
が、それらの草花は雨が降る時に室内に入れたり、雨避けなどの対策を
しませんよね。野菜も草花も同じですから、雨がかかっても全然構いま
せん。その方が野菜や草花には都合がいいんです。
生産農家の方が沢山の野菜を栽培していますが、雨がかかるからと言っ
て雨避けをされる方は一人も居られません。それはどうしてなのかなと
考えて見ましょう。広過ぎるから雨避けが出来ないのではなく、必要が
無いから雨避けをしないだけです。理解して頂けましたか。
ありがとうございました。
トマトやメロンも苗のうちは問題ないんですね。
庭の日当たりの良い場所で育苗します。
風がつよいのでそれだけ対策します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 自分で調べないで聞いてほしい 6 2023/05/12 07:34
- 営業・販売・サービス 市販の苗から収穫した果物や野菜は無人販売で売れるのでしょうか 4 2023/05/29 15:03
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園 土 乾かない ミニトマトの苗を育ててます 土が乾かなくて一部カビてしまってます 窓を開けた 9 2023/04/29 16:49
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの実の割れについて】 去年に購入した 温州みかんの苗木を、 鉢植えで育てています。 (鉢 1 2022/08/30 22:41
- その他(暮らし・生活・行事) 雨で倒れた野菜 3 2022/05/27 10:08
- 農学 サツマイモの苗の準備方法 1 2023/03/08 18:38
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトの苗復活しますか? 家庭菜園が趣味でミニトマトを育ててるのですが 前日が寒かったのと家の中 3 2023/05/21 12:22
- ガーデニング・家庭菜園 今日は雨ですがスイカの苗は避難させた方がいいですか? 1 2023/05/30 12:56
- 農学 家庭菜園でのマルチ 1 2022/04/13 17:02
- ガーデニング・家庭菜園 早く育つ花 1 2022/04/20 10:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
種まき後に雨が続く場合について
ガーデニング・家庭菜園
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
花や野菜の種蒔きですが 雨の日は種など流されるから良くないとか聞きますが、育苗ポットに蒔くので とり
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
鉢の土が腐って臭気を放っているのを処理する方法
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
サニーレタスについて
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
山砂に栽培できる野菜は?
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
縁起の悪い植木
-
自宅の庭に勝手に入ってくる親...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
深く根をはる植物
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
真砂土と芝生
-
唐揚げとか揚げた古い油は庭に...
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
我庭の小草萌えいでぬ限りなき...
-
プランターの土の中から写真の...
-
コンクリート面に木を植えたい...
-
植木(ナンテン:南天)を完全に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
「には」「では」の使い分けに...
-
真砂土と芝生
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
深く根をはる植物
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
苔玉に白カビが生えちゃった!
-
咲き終わったコスモスはどうす...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
庭の榊を切っても大丈夫?
-
酢酸の廃棄方法について質問です
-
万両の実を食べる鳥 万両が鳥が...
-
榊を庭に植えるとよくないのですか
-
「生きてほしい」という花言葉
-
画像のように、もみじが枯れて...
おすすめ情報