
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
最終的には、信じられるのは自分だけ。
いいと思いますよ。それで。特に職場では、誰かを信じてアドバイスをもらっても、結局自分の仕事だったら、物事が裏目にでたときは、自分の責任ですから。「XXさんが言ったから・・」と言っても責任転換と取られてしまうので、意味がありません。また、同僚と友人は別なので、違う付き合い方で良いのではないでしょうか?
家族をどれだけ信じるかは、また別の話ですが、家族といえども別の人間なので、助けられないときもあるでしょう。または、気持ちが伝わらないこともあるでしょう。これは、人にどこまで期待するかによりますよね。
はい、最後は自分だけ。ーと覚悟していると、人に期待しないで生きていけるし、人に期待しない分、優しくなることができると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
自信のなさが感じられます。
人との付合いもあまり好きでないような感じです。
自信を持って行動することが大切だと思います。
自分の意見と真剣さがあれば好転材料になります。
できるだけ友達を作りましょう。
学生時代や会社内外や趣味仲間など自分と気の合う人を探しましょう。
気の合う友が見つかればきっと何とかなると思います。
自信を持って行動することが大切だと思います。

No.5
- 回答日時:
自分だけしか信じられないって言う人はどうも信じたくてしかたないみたいな気がします。
信じるって何。そんなに簡単じゃないと思いますよ。
どんな裏切りかたをいままでされてきたかわかりませんが、ここで質問していることを見ても人に頼っているわけですよね。
本当に自分だけって思っている人はこんな所で無責任な回答を求めません。
結局、自分だけといいながら人がほしくてしかたないんじゃないですか。
誰も助けてくれなかったといいますが、なんだか裏側に甘えを感じます。
信じられる人がいるか、完全に信じられる人はなかなかいませんが、かなり信じている人はいますよ。(もちろんその人ともこじれれば裏切られるかもしれませんがそれはそれでよいでしょう)
No.4
- 回答日時:
世の中で信じられるのは自分だけだと思うなら、自分を大切に生きてください
この先助言をしてくれる人も多くいると思いますが、最後に決めるのはあなた自身です
間違った判断をしないように、何が正しいのかを判断できるように
色々な経験を積み、多くの人と出会い、たくさんの事を知りましょう
苦しいときも自暴自棄にならず、それまで蓄えた自分の底力を信じれば必ず乗り越えることができます
他人は所詮他人です 他人と自分を比較せず、自分の力を信じて進みましょう

No.3
- 回答日時:
わたしはむしろ自分が信じられません。
自分にはいつも裏切られます・・・。決意したことをすぐ忘れたり、あがり症のため、本番で失敗したり。
わたしが信じているのは、恋人と親友だけです。
無理に人を信じなくてもいいと思います。仲良くもないのに信じても、自分が傷つくだけです。
でも生きていくと、「この人は絶対に信じたい」っていう人が必ずできます。その人のことを、心から信じればいいだけです。
No.2
- 回答日時:
極言すれば、信じられるのは自分だけということになりますが、人間は一人では生きて行けません。
多かれ少なかれ、信頼関係がなければ、社会生活は成り立ちません。あなたは極度の人間不信に陥っているかのように見受けますが、食事は全部自炊で作っていますか。食材は自分で育てて、収穫していますか。既製品は誰かが毒を入れた可能性があるなどと疑っていたら、食べられません。製造者や販売者を信じて、安心して既製品を食べているのではありませんか。遠い他人が信じられるなら、隣人も同様に信じられる筈です。私自身は、すべての人を疑うよりは、すべての人を信じて、裏切られたことがあれば、その特定の人だけ不信感を抱いて警戒するようにしています。友人は作るものではなく、付き合っている内に自ずと信頼関係が築かれて、友人になると思っています。中には、その逆に疎遠になる人も居ますが…No.1
- 回答日時:
アドバイスは出来ないけど
私もいません
アドバイスしてくれる人もいませんが
こうしてネットではアドバイスいただけます
よかったら大切と思える誰かを見つけられたら
苦しいけど少しほっとしますきっといます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働けるのに働かない未成年中卒...
-
人は変われると言うけれど
-
「自立!」
-
私は薄っぺらい人間です
-
人と比較して落ち込む自分が嫌...
-
信じられるのは自分だけ
-
あなたはどんな人間ですか。
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
人生で一番好きな人と結婚出来...
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
自分が放置したことで彼女の気...
-
顔を背ける女性について
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
彼女27歳彼氏51歳結婚するのは...
-
20年間のセックスレスの末、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これ以上何を頑張ったら良いん...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ずっと純粋で素直でいる事は出...
-
他人が楽しそうに話していると...
-
課題 『社会人とは?十年後の...
-
自分のことを神だという人間
-
私の人生はいつも一難去ってま...
-
何で自分は生まれてきたのです...
-
人は変われると言うけれど
-
人と比較して落ち込む自分が嫌...
-
47歳女性です。 私は人間の失敗...
-
自分が大嫌いです。 自分のこと...
-
断れない人生
-
座右の銘を教えてください。 私...
-
ある人と一緒にいては自分がダ...
-
あなたのネットでの人格とリア...
-
「人の不幸は蜜の味」には同感...
-
頑張ってもろくな事がないとい...
-
はっきりと自分の意思を持つには
-
人に優しくすれば、自分も気持...
おすすめ情報