dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7でのインターネット接続について

現在 ケーブルネットを利用しインターネットをしています ルータとして バッファローのエアステーション WZRをいれています 一台はインターネットにつながりますが もう一台がつなからなくなりました ローカルエリア接続動作状況をみても送信 受信とも数値はでています LANボードのデバイスをみても異常ありません なのにインターネットにつながりません 原因として考えられることがありましたら 教えて下さい

パソコン DELL 9200
OS Windows7 32ビット
有線LAN使用

A 回答 (2件)

>一台はインターネットにつながります



二台ともWindows 7ですか?
ルーター以外に、(1)Windowsファイアーウォールのブロック(2)セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール(不正侵入を防ぐ機能)の遮断(3)ブラウザのセキュリティ設定でブロック (4)モデムの初期設定・電源関係などもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました ブラウザをかえることで解決しました ありがとうございました

お礼日時:2010/02/13 17:48

ルーターとのパケットで情報が欠落してしてずっと待機状態になっている…


と思います

ルーターの電源を OFF/ON(電源コードを一度抜く)してみましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます ルータ等電源を抜いたのですが かわらなかったです 今 他のパソコンからファイアフォックスをいれたらみれました どうやらエクスプローラが悪かったみたいです

お礼日時:2010/02/13 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!