
初心者ながら、3Y5型XT250を修理しようとしています。
このバイクのクラッチがきちんと切れません。
1センチ程度の遊びで半クラにはなるのですが、
そこから握り切っても半クラのままです。
一度ばらしてみたところ、
どうやらクラッチプレートとフリクションプレートが
毛細管現象のような感じでぺっとりとくっついてしまい
それでクラッチが完全に切れないようです。
プレートを洗浄後しばらくエンジンオイルにつけてから
再度組み立ててみたのですが、やはり同じ症状が出ます。
なぜこういったことが起こるのでしょうか?
どのようにすれば改善できるでしょうか?
心当たりのある方は何でもよいので教えてください。
ちなみに、プレートの摩耗や歪みは基準内でした。
No.4
- 回答日時:
ところで、半クラッチ状態で完全に切れないとは?
どのような状態なのでしょうか。
アイドリングが安定した状態で、停止したバイクに乗車し、クラッチを握って1速に入れた時にエンストしなければOKです。 クラッチは切れています。
メンテでスタンド等に乗せ後輪を浮かせた状態ですと、クラッチが完全に切れた状態でも後輪は回り続けます。(結構しっかりと回りますョ、手で止めるのは大変なくらい)
湿式多板クラッチは、完全に切った状態でも引きずりが残るのでこれで正常です。
ちょっと気になりましたので、ご参考までに。
(違っていましたらゴメンナサイ)
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
構造を見たところ、完全に駆動力が0にならないのは
見てわかるのですが、あまりに切れが悪いように感じたのです。
ニュートラルから1速に入れた瞬間、
少し走りだそうとしてしまう程度です。
ブレーキを握っていますから、軽くカクッときます。
フリクションプレートの摩擦材が真っ黒なのですが、
まさかこれが原因…?
先日、電気系の問題でバイク屋に預けてきましたので、
ついでに話を伺ってみようかと思います。
ご意見ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
いつからその症状が発生したのでしょう、オイルが堅過ぎてなおかつ、今の寒い時期に始動直後はかなり切れ難いです。
オイルの堅さも影響するのですか…
去年の暮れ頃にエンジンがかかるようになり、
クラッチに取り掛かったのは今年からなのではっきりとは言えませんが
件の症状については恐らくバイクを譲り受けた時からです。
軽く駐車場を走った程度で、街乗りなどはしていないので
オイルが本格的に温まった状態では試していませんでした。
先日のクラッチのOH時にオイルも柔らかめのものにしていたので、
オイルをきちんと温めてからクラッチをON、OFFしてみて様子を見てみます。
貴重なご意見ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- 国産車 軽トラの半クラ状態が短い 9 2022/08/28 12:20
- 運転免許・教習所 MT車で、とてもゆっくり走るときにクラッチを踏み切ると思いますが、そのときにもし完全に車が止まってし 1 2022/05/12 19:10
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- バイク車検・修理・メンテナンス フォルツァZ MF08 後期 走行時の振動について 1 2023/06/07 13:31
- 国産バイク 発進でエンストしかけてガタついたときってどうすればいいの? 5 2022/11/20 16:14
- その他(バイク) 今日バイクのクラッチが、急にスコンッみたいになって、遊びが急に多くなりました 回すとこで調節したら元 2 2022/11/25 01:32
- 国産バイク シフトダウン、アップしたときクラッチはすぐ離しますか? 6 2022/04/13 14:37
- カスタマイズ(車) 強化クラッチの発進のコツを教えて頂きたいです。 先日orcのSEクラッチをいれました。 発進時の半ク 3 2022/07/13 07:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
クラッチを切るとニュートラル...
-
免許の問題で"バイクでカーブす...
-
押しがけ
-
クラッチレバーを握っているのに?
-
アドレスV125のクラッチって新...
-
自動車のクラッチの遊び、寿命...
-
エンジンが温まったら、クラッ...
-
VT250Fに詳しい方
-
走行中にエンジンストールする...
-
z400fx についてお聞きしたいの...
-
SR400がギアを入れたとたんエン...
-
クラッチを切ってもバイクが前...
-
トラクターが前進後進が出来な...
-
バンディット1250のクラッチが...
-
クラッチの遊びって何?クラッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
バイクで一速に上手く入らない。
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
クラッチがスカスカです。助け...
-
走行距離5万Kmを超えたリッ...
-
押しがけ
-
トラクターが前進後進が出来な...
-
アドレスV125のクラッチって新...
-
ビッグスクーターのクラッチ滑...
-
エンジンが温まったら、クラッ...
-
クラッチ切るとエンストします
-
SR400がギアを入れたとたんエン...
-
走行中にエンジンストールする...
-
クラッチを切るとニュートラル...
-
停止時1速に入らない
おすすめ情報