dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Cドライブの空き容量が少なくなってしまったため、使用していないファイルをアンインストールしたのですが、誤って必要なものまで削除してしまったらしくいくつかの不具合が出てしまいました。

1.起動時に『ハードが見つかりません。』と表示が出て『CDを入れてください』というメッセージが出るのですが、ウィンドウズのディスクが手元にありません(たぶん紛失しました。)どうすればいいのでしょうか?

2.音楽をダウンロードしようとすると、『OPEN MG?がないため開けません』というようなエラーメッセージが表示されてしまいます。

3.テレビが起動しません。また、動画を見ようとすると音が出ません


以上、まとめての質問で申し訳ありません。パソコンは文字を打てるだけでほかの事は全くといっていいほどわからないので、質問の内容がわかりずらかったらごめんなさい。1つずつでもいいので教えていただけると助かります。

ちなみに、PCは日立のもので、メールで問い合わせたのですが、的外れな回答しか返ってきませんでした。(たぶん質問の仕方が悪いんだと思います。。。)本当に困っています。どうか助けてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

メーカーにリカバリディスク(ドライバー、ユーティリティ、アプリケーション用を含む)を要求しましょう



あまりに古い機種の場合サポートそのものを終了していることもありますが
多くの場合、有料で用意して頂けると思います
ただし、ユーザー登録を済ませている必要があるかも知れません

この回答への補足

メーカーとは、日立ですよね?早速今日連絡をしてみます。
ありがとうございました。

補足日時:2010/02/15 06:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/15 06:02

あまりにも削除しすぎです。


本当に困った事に、こういうことをする人が後を絶ちません。不思議です。
私など、滅多に削除はしないです。
マニュアルを良く読んで購入時の状態へ再セットップするのが良いでしょう。
そして、今後は意味も分からずに削除するのは止めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/15 06:10

メーカー修理?????



最初に試すのはNo.3さんが書かれているシステムの復元でしょう。
下記に方法が書かれていますから試してみてください。

http://support.microsoft.com/kb/306084/ja

この方法がダメであった場合はNo.2さんが書かれている方法になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

システムの復元はためしてみましたが、一部復元できませんでした。
(ディスクを入れてくださいと出てしまいます。。。)
となってしまい、ダメなようです。

今日日立のコールセンターにディスクを送ってもらうように、問い合わせしてみます。

いろいろありがとうございました。

お礼日時:2010/02/15 06:09

システムの復元とか出来ないの?

この回答への補足

やってみましたが、一部復元できませんでした。となってしまいます。

補足日時:2010/02/15 05:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/15 05:58

メーカー修理です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/15 06:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!