
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> もちろん、windowsではusbメモリーのパーティション作成はできません。
Vista 以降の diskpart コマンドでは、USB メモリのパーティション作成ができたと思いますが。
> macではパーティション二つ目以降が見えるのでしょうか?
見えます。
> フォーマットやデータの書き込み/読み出しが可能か否か、
可能です。外付けハードディスクと同様の扱いです。
ご回答ありがとうございます。
>> macではパーティション二つ目以降が見えるのでしょうか?
>見えます。
これだけ教えていただければ結構です。
>Vista 以降の diskpart コマンドでは、USB メモリのパーティション作成ができたと思いますが。
→二つ以上のパーティションは作成できません、念のため。
>> フォーマットやデータの書き込み/読み出しが可能か否か、
>可能です。外付けハードディスクと同様の扱いです。
→二つ以上のパーティションに対しては、見えないためにできません。
外付けHDはbiosもwindowsもHDと認識しますが、USBメモリーはHDとは認識が違います、念のため。
No.2
- 回答日時:
> windowsでは、usbメモリーをパーティション分割をすると、先頭しか見えません。
> もちろん、windowsではusbメモリーのパーティション作成はできません。
Wndows 7 Home Premiumの「ディスクの管理」で、パーティションを作成できましたが?
パーティションを切るという手順はありません。空き領域より小さなボリュームを作成し、残った未フォーマットの領域を、フォーマットするという手順で、パーティション作成となります。未フォーマットの領域は、「コンピュータ」(マイコンピュータ)には、たしかに表示されませんね。
でも、それはハードディスクでもおなじことでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Windowsメディプレイヤーで好きな曲をプレイリストにするもUSBメモリーに入れたらバラバラに? 1 2023/03/15 01:55
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- Windows 10 Win10、ディスクの管理でパーティションを1つに出来ません… 4 2023/04/28 19:49
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 本の話になります スマートフォンの電子書籍(Kindle)をUSBメモリーを本として使う例えば司馬遼 4 2022/12/02 12:48
- Windows 10 Windowsのシステムイメージと他OSパーティション 2 2023/07/18 19:13
- Mac OS mac os x 10.6.8のitunes11.4(18)からwindowsのパソコンに 1 2023/04/17 21:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Linuxのパーティション番号の変...
-
XP フォーマットもインスト...
-
OS10.3へ載せ替え後に外付けHD...
-
題目:SDカードを(2G)をパーテ...
-
ディスクの割り当てについて
-
デュアルブートを止めてxpに戻...
-
ubuntuで内蔵hddにアクセスでき...
-
G4のパーティションのきり方
-
Knoppixのデータ救済の仕方がわ...
-
Linux(Turbo7,Redhat7.3)起動...
-
[ubuntuを使って] 知り合いの起...
-
macではusbメモリーのパーティ...
-
XPのインストールについて
-
PCが起動できなくなりました。
-
1台のPCに2つ以上のLinuxをイン...
-
EXT3フォーマット破損からのデ...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ubuntuで内蔵hddにアクセスでき...
-
Kali Linuxで起動できない - Mi...
-
サーバ廃棄 Solaris
-
VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HD...
-
ドライブを認識せずにCentOSが...
-
debian(linux)を新PCへ移行
-
MAC HDパーティションを1つに...
-
GParted 論理パーティション削除
-
Centos6.7 で、パテーションを...
-
windowsはmacを越えられるか?
-
PCがメーカーロゴ画面から進め...
-
1FD-LINUXについて
-
puppyでwinのパーティションを...
-
LINUX でHDDを交換して新しいHD...
-
Linuxはいくつもインストールで...
-
macではusbメモリーのパーティ...
-
knoppixによるデータ救出でHDマ...
-
Fedora18をブートローダなしで...
-
パーティションの変更
-
ddでバックアップしたHDがGRUB...
おすすめ情報