
ある生命保険に加入してます。
この保険は、親戚の付き合いで加入したため、一切プランの変更の予定ナシ。放置状態。
どこも同じだと思いますが、ここ最近、保険のおばちゃんの勧誘がしつこいです。毎日電話が鳴り、こちらが応答しなくても、その日の夕方、自宅を突然訪問します。一度ドアを開けるとこっちの都合お構いなしで長々とセールストークを続けられます。
インターホンはあるのですが、それを鳴らさず直接裏の勝手口やベランダにまわりドアを叩かれます。(家の構造上、ヘイを作ることはできません)
最近はうっかりドアを開けても「今、でかける所なので急いでいるんです」とか「今来客中なんです」とさっさと話を終わらせる術を学びました。
遠まわしに断ってるつもりなのですが、それでも翌日家に来ます。
なので思い切ってコールセンターに電話して「何かあったらこちらから連絡します、毎日来られるのは迷惑なので一切訪問をやめてください」と伝えました。
スッキリしました・・・。 でも後悔しています。
逆恨みされて何か危害を加えられるのではないか・・・とか・・・
同じような経験の方、または営業の立場の方からの意見を聞きたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よっぽど凄い勢いの方だったのでしょうね・・
読んでいてとてもわかります。また、貴方様が後悔しているところからも読み取れます。大変でしたね。
多分ですが、コールセンターからとても怒っていたという感じのことは担当?(勝手にそう思い込んでいる。だからこそ厄介。)とその上司に連絡があると思いますが、そんなに深くは考えていないと思いますよ。
それで特別なペナルティがあるわけではありませんので・・・。
逆に一件契約を失った・・と、今は大忙しだと思います^^
月末までに契約したいですからね。
私も同じようにコールセンターへ連絡したことがあります。
そして後悔してしまうこともしばしば・・連絡したところで中身が変わるわけではないですからね・・・処罰があるわけでもありませんし、本人からの謝罪があるわけでもない。ただ、書類が回って(それすらもあるのかしら??)「はい終わり」ですものね・・・
お互い(私も含む^^;)次回は(??無いと願いたいけど・・)、どんなに腹ただしくても、冷静に伝えられるよう心がけるしかないですね^^
冷静に冷静に・・
「お母さんなのに、お子さんの事を考えていないんですか?今の保険の条件では万が一の時、お子さんが可哀想ですよ!」とまで言われ、ブッチ~ンです。
全く持って大きなお世話ですね。
先ほど、営業所の事務員さんから何度も着信があり、またベルが鳴った時、うっかり(いつもの生保おばさんの電話じゃないので安心して)電話を取ってしまいました。
内容は
「大変ご迷惑をかけました、担当の者に伝えておきますので。何かあったらご連絡をください」というものでしたが、もうその電話すら不愉快、ストレス増しに・・・。
「何かあった時は、直接親戚の者(同じ会社)にお願いしていますので、大丈夫です、年末年始の挨拶等も、もう本当に結構ですので・・・」とドバァ~っとぶちまけてしまいました・・・。
そしてまた後悔・・・・・・・・(涙)
冷静に・・・・冷静に・・・・子供だって小さいのだし、逆恨みで何かされたら大変ですものね・・・・
心に留めておきます!
私の話を読んでくれてありがとうございました。
「
No.3
- 回答日時:
営業経験者ですが、この場では判断するのが難しい内容ですので、参考としてお聞きください。
お話を聞く限りだと、その営業の方も苦情は承知の上だと思います。逆恨みなどをする方は、外回りの営業では少ないかと思いますので、そこまで心配される必要はないかと思います。No.2
- 回答日時:
2月は、誰が決めたか知らないが「生命保険の月」。
生保各社のセールスレディが躍起になってセールスに走り回る月です。
お客さんの都合なんて関係なし。
契約さえ取れればそれでいい。
更新させればそれでいい。
3月になったらピタッと終わります。
こんな無粋なセールスマンがいるから、
世間の生命保険に対するイメージって悪いんでしょうねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- 生命保険 保険会社の人は、メールでの連絡を禁じられているのですか? 半ば嫌々加入している生命保険(社会人なりた 3 2022/03/23 19:25
- 派遣社員・契約社員 派遣スタッフの社会保険加入について。 先日職場見学終えて勤務開始日も決定したところを辞退してしまいま 3 2022/06/01 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 保険イベントへの勧誘 10年くらいの付き合いになる元同じ職場の年上の友人が去年保険会社へ転職しました 2 2022/10/07 00:42
- 転職 コールセンターから異業種転職について。 明日から派遣で事務の仕事開始です。 26歳、今まで接客、コー 4 2022/07/31 23:41
- 生命保険 生保レディ 退職理由 3 2022/04/21 23:00
- 損害保険 事故の相手が保険金詐欺の可能性 5 2023/03/14 00:49
- 親戚 母親の兄に対する嫌悪感 7 2023/06/25 22:20
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 損害保険 事故に関して 先日信号待ち停車中に後ろからぶつかられました。 相手が悪く、警察を呼ぶなと怒鳴られたり 10 2022/09/29 09:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生保レディから体を提供されま...
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
生命保険の外交員(生保レディ)...
-
生命保険の営業のスカウトって...
-
他社の社員は入れない生命保険...
-
入社した人の「半数」が挫折し...
-
生命保険会社の一般課程試験合...
-
訪問勧誘
-
知り合いの娘さんが生命保険会...
-
保険の勧誘につかまってしまい...
-
生命保険の外交員
-
生命保険会社の営業社員
-
「一緒に仕事をしませんか」と...
-
jaの窓口はノルマ厳しいですか??
-
保険の外交員に食事をおごって...
-
富国生命スカウト
-
生命保険会社へのクレームにつ...
-
朝日生命で働いています。以前...
-
生保レディを続ける自信がない
-
仲の良い友人だったら保険に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生保レディから体を提供されま...
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
保険の外交員に食事をおごって...
-
生命保険の営業のスカウトって...
-
生命保険の外交員(生保レディ)...
-
知り合いの娘さんが生命保険会...
-
生命保険会社の営業社員
-
訪問勧誘
-
生命保険についてです。 私は大...
-
入社した人の「半数」が挫折し...
-
生命保険会社の一般課程試験合...
-
保険の勧誘につかまってしまい...
-
プルデンシャルの紹介報酬
-
しつこい生保の勧誘・・・。助...
-
証券会社はしつこい勧誘が合法?
-
生命保険会社へのクレームにつ...
-
保険会社主催のパーティーって?
-
生命保険の女ってなんであんな...
-
しつこい営業。 コールセンタ...
-
突然の退職勧告・・・詳しい方...
おすすめ情報