dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月10日に、
避妊をせず性交をしてしまいました。
いれたのは数秒で
精子がでている感じは
ありませんでした。
でも不安でいろいろ携帯で調べていたら我慢汁でも妊娠するって書いてあったのでとても不安です。
生理はいつも13日辺りに来ていて4日間ぐらぃでしたが、
今月は19日に茶色のおりものと少量の血がついていました...。
20日(今日)は少量の血がでていましたが、いつもよりとても少ないです。
茶色のおりもののようなのはついていませんでした。
まだ検査薬は使っていません。

妊娠した可能性はあるでしょうか;;?

ちなみに下腹部の痛みや吐き気などはありません。

どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

生理不順でなく28日周期の場合、通常、生理開始から14日目に排卵があります(生理期間は関係無し)。


精子の寿命が3~4日、卵子の寿命が24時間なので、単純に生理開始から10日目から約1週間、危険日に入ります。
2月13日が生理予定日で性交が2月10日なので恐らく大丈夫だと思われますが、残念ながら可能性はゼロではありません。
生理が遅れる理由には、精神的不安定もありますので(妊娠してしまったと思っていることなど)、それで遅れているかも知れません。
しかしながら、一月ぐらい、生理予定日を過ぎるようであれば、検査薬の使用やきちんと検査されることをお薦めします。

この回答への補足

性交をして、そのあと生理がきたら妊娠してなぃってことですか?

補足日時:2010/02/21 14:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに「妊娠しちゃったのかなぁ…」とか、毎日のように考えていたので、精神不安定でした。
21日は生理のような出血があり、多少生理痛のようなのが来ています。
もう少ししたら、検査薬使って見ようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/21 06:39

>そのあと生理がきたら妊娠してなぃってことですか?



そうです。
生理の仕組みをわかっていないようですね。

妊娠していないから、そのために用意されたものが排出されるのです。

>生理のような出血があり
着床出血というのがある人もいるそうですので、出血では、判断しにくいかと思います。

予定日をすぎても来ない場合は、素人判断せず、検査した方がよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少ししたら
検査薬使ってみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/22 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!