dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3日間ほど、質問を見て回っていて、似たような質問がたくさんあるので申し訳なく思いながらも皆さんの意見をお聞きしたく投稿致しました。
去年の11月までは順調に生理が来ていましたが、12月に2日間の生理が来て「おかしいな」と思っていましたが、その後12月9日から14日まで出血がありました。婦人科にかかったところ「生理の残りでしょう」とのことで止血剤と抗生物質を3日間飲みました。
1月は未だに生理が来ません。14日に婦人科に行ったところ、「生理不順でしょう。妊娠は無いと思います。ただ、1日2日で生理が来る気配は無いね。」と言われました。(1週間後再受診予定です)
妊娠希望だったので、ちょっと落ち込みましたが、気になったので、帰ってからチェックワンファストをするとごく薄く陽性でした。次の日見るとちょっと濃くなって、今もその線は残っています。(細くて薄いですが)
12月の生理後から基礎体温は付け始めましたが、ガタガタでなんとも信用できません。
今日くらいに再度チェックワンファストで検査すればいいでしょうか?
もう少し待ったほうがいいでしょうか?
もちろん、来週には病院へ行きますので、それまで待てばいいことは重々承知しています。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

#2です。



結局、今日検査してしまいましたか(笑)
私も昔、連日検査してしまった経験があるので、お気持ちはよく
わかります。
少し濃くなってきているということで、ひとまず安心ですね。
ただ、胎嚢が確認できるまでは、正式に「妊娠」とはならないですし、
今はじっと時間が過ぎるのを待ち、あまり検査薬は気にしない
ようにしましょう。

>病院ではやっぱり早すぎてわからなかったのでしょうか?

病院での検査が、どのようなものだったのかによります。
生理予定日から1週間後から使える妊娠検査薬で、妊娠判定していた
場合、hCGが少なすぎて反応していない可能性が高いと思います。
もし、ちゃんとhCG濃度を計測したのであれば、微量のhCGで
あっても数値には出ると思われるので、「妊娠はない」とは
言われなかったと思いますよ。

次の診察で、無事に妊娠反応が確認されることを祈っています。

この回答への補足

20,21日と出張が入ったため、19日に病院へ行きました。
尿検査では「+」でしたが、エコーではまだ何も見えませんでした。
また来週行きます。(余計心配になってしまいました。)
色々とありがとうございました。

補足日時:2009/01/22 11:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
21日に病院へ行くまでにもう一度くらい検査してしまいそうですが、おとなしく待つつもりです。
また結果をお知らせします。
尿検査については、電話して確かめるのもちょっと恥ずかしいですので、いい方に考えるようにします。

お礼日時:2009/01/16 22:39

こんにちは。



>12月に2日間の生理が来て
生理ではなく、不正出血だった可能性もあります。

>12月9日から14日まで出血があり
この期間を、生理期間と捉えていいのではないかと思います。

>1月は未だに生理が来ません
排卵が遅れたのだと思います。

>帰ってからチェックワンファストをするとごく薄く陽性でした
着床して、hCGが分泌され始めた可能性が高いです。
チェックワンファストは、hCGが出ていなければ、ほぼ間違いなく
真っ白のままです。

薄い陽性だったということは、着床して間もない頃だと考えられます。
排卵・受精日が10日前ぐらいとすると、生理予定日は1月18日
前後と考えていいのではないかと思います。

>今日くらいに再度チェックワンファストで検査すればいいでしょうか?
>もう少し待ったほうがいいでしょうか?
14日に検査したということですよね?
今日ぐらいだと、経過が順調な場合でも、まだそんなに妊娠検査薬の
結果に変化が出ないかも知れず、かえってモヤモヤする結果に
なりかねません。
生理予定日を1月18日として、この日に再検査してみてはいかが
ですか?
前回の結果よりも濃く反応が出ているようなら、妊娠継続している
可能性が高くなります。

うまく行っているといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
muni666さんの回答を見て、うれしくて、チェックワンファストやってしまいました…。(ダメですね。意志が弱くて)
14日に検査したときより早く(とは言っても、5分くらいかかりましたが)、濃くなっています。まだ、まだ薄いと言う範囲だとは思いますが。
もし、妊娠していたとして、病院ではやっぱり早すぎてわからなかったのでしょうか?

お礼日時:2009/01/16 18:55

こんにちは、2児の母です。



>14日に婦人科に行ったところ、「生理不順でしょう。妊娠は無いと思います。ただ、1日2日で生理が来る気配は無いね。」と言われました。(1週間後再受診予定です)

この時に内診はしましたか?
尿検査や内診をすれば妊娠しているか否かは一目瞭然です。
生理が来る気配がないということは卵巣が膨れて排卵の気配がなかったのでしょう。

生理予定日はいつでしょうか?検査薬は生理予定日1週間後に使ってくださいね。説明書にもあるでしょうが。

ちょっと気になったのは、薄い陽性、翌日はちょっと濃くなったとありますが尿をかけてから何分後に見ましたか?
1~3分後の結果で判断してください。
時間が経ちすぎると線は濃くなります。
線が消えるということはありません。

基礎体温がガタガタということなので無排卵の可能性も考えられると思います。妊娠をご希望であれば一度基礎体温表(3か月分くらい)を持参して
先生に診てもらったほうがいいと思いますよ。
ホルモン検査もすれば妊娠できる体かどうかわかりますし、妊娠しにくい体質ならば原因に沿った治療をしてくださいます。

頑張ってくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
生理予定日(11月までの周期で考えると)は1月2日頃です。
検査薬を確認したのは、10分ぐらいでした…。チェックワンファストだったので少し期待していたのですが。
尿検査も内診もありました。やっぱり、来週病院でちゃんと検査してもらいます。
お忙しい時間帯なのにありがとうございました。

お礼日時:2009/01/16 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!