dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしをして仕事に通っている弟がいます。昨日弟の会社の上司から実家に連絡があり、無断欠勤で連絡が取れないこと、家に見に行ったら車がないこと、最近、以前と比べてメールの文面や様子がおかしい気がする事を言われました。普段の勤務態度はは非常に真面目に、よくやってくれている、だから余計に心配してしまう、と。
夜、父と母がアパートに行きましたが、いませんでした。
上司の方や親戚も含め何人かで電話やメールをしましたが、誰にも返信はありません。
過去には多重債務による多額の借金をしていた事もあり(母が完済済)、実家に戻るよう勧めたのですが、甘えが出てしまうので嫌だと言い張っていました。昔から父とも折り合いが悪く、性格も合わないのでそれも理由だと思います。
今回みなさんにお聞きしたいのは、警察に連絡すべきかどうか、見つかった場合、無理矢理にでも実家に連れ戻すべきか。
家族内でも意見が割れて困っています。
追加で質問いただいても構いません、みなさんの意見を聞かせて下さい。

A 回答 (6件)

waverlifeです。



私自身の親も過干渉で、よく殴られたり
スロットにも、はまった事もありますので
伝わりました。

携帯をお持ちでしたら、携帯のGPSで
追跡する方法があるのですが
登録してあれば別ですが、、
警察でないとやってくれないかもしれません。

事件でない事をお祈りして、そうでなかった場合
「立志」されて行動されたとしたら
居場所の確認だけして、見守ってあげれば
よいと思います。

メールの返事が雑だった事を考えると
思いつめておらえるかもしれません。

この場合は、なにも責めずに
受け入れてあげる必要があるように思います。

ご両親が、それができると思えません。

弟さんもそれが、判っているので
返事がしづらいように感じます。

両親の愛情が不足して、依存傾向がでると
愛情以外に、埋める方法がみつけにくいので
自分で制御するのは、不可能に近いような気がします。

あなたの愛情が最後の望みかもしれません。

はやく見つかる事をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で読み返しても伝わりづらい文章から読み取っていただいて、ありがとうございます。
両親を見ていると、必要以上に『親らしく』見られるように努めているように思えてしまうんです。
そう思ってしまうのも、私が精神的に幼いからかと、自分で落ち込んだりもします。
とても優しい弟なので、心配ですが、明日を待って連絡がなければ警察に行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/21 20:43

まずは、警察にご連絡をした方がよいでしょう。


 ・事故
 ・事件に巻き込まれた可能性
 ・友人・知人とのトラブル
 ・衝動的行動
など、の思いがよぎっておられると思います。

文面の背景に、弟さんの思いつめやすい性格への
心配のようなものを感じました。

>メールの文面や様子がおかしい気がする事を言われました
 どんな違和感でしょう

>多重債務の内容
 酒・友人へ貸した・女・趣味・なんとなく、どんな内容でしょう

>性格も合わないのでそれも理由だと思います。
 別居でいながら、これが起きたのはなぜでしょう

さしつかえなければ、教えてください。

この回答への補足

ありがとうございます。
遅くなりまして申し訳ありません。
補足させていただきます。

>メールの文面や様子がおかしい気がする事を言われました
今回連絡をくれたのは、とてもよく面倒を見ていただいている上司の方でした。
仕事のやりとりからプライベートまで、業務時間外にも電話やメール等で
連絡を取り合うことが多かったようです。
今までは丁寧な内容で、メールも返信もなく終わらせるようなことは無かったものが、
最近は弟に送ったメールに対して返信が来、それに更に返信をしても何の返答もなく、
一方的に終わらされてしまうことが多かった、内容も雑な印象を受けるものだった、何かあったのではと思っている所だった、とのことでした。

>多重債務の内容
これは弟本人が言っていた事なのですが、
半年ほど前に200万円ほどの借入があり、内容はスロットと生活費、とのことでした。

>性格も合わないのでそれも理由だと思います。
詳細をお伝えするにはちょっと勇気がいるので、できかねるのですが
(いつか私の気持ちが固まったらどこかに相談したいと思っている内容でもあるので)
昔から父から受けてきた事、父親の家族を裏切るような行動を見てきて、
(弟だけでなく私もですが)父親という物をあまり信用できなくなっています。
私は娘なので弟よりは受けた内容もひどくなかったのですが。
離れているからこそ、以前の生活に戻りたくないのだと思います。
あと、これは父にも母にも言えることですが、過干渉ではあると思います。
男の子なので、母親には甘いですが。

わかりづらくて、ちゃんとお伝えできているか不安です。
未だ弟からはなんの連絡もありません。

補足日時:2010/02/21 19:40
    • good
    • 1

一応捜索願を出した方がいいかもしれません。


事故、事件に巻き込まれている恐れがあるので早急にしたほうがいいですね。
もし見つかったのなら、一度実家に連れ戻した方がいいかもしれません。
社会人として無断欠勤は社会人としての責任が欠落しています。
まず、今回の件で多くの方々に心配、ご迷惑をかけたので、一人ひとりに謝罪をすることですね。
その後家族で、彼の今回の行動に関して、話し合うべきかと思います。
でも、早く彼の消息がつかめるといいですね。
無事を祈ってます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
母に警察に言ったら、と言ってみたのですがだめでした。

父も母も仕事上世間体を考えなければならない立場にいるので難しいと言われてしまいました。
何でもないかもしれないし、もう少し待ってみるわ、と。
でも息子の事なのに、と悲しくなりました。

本当に、無事で誰にでもいいから連絡をくれたらいいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/02/21 19:49

「家出人捜索依頼」を警察にだす事が良いと思います。


 見つかれば本人を入れてよく話し合って今後の対策を考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
明日、もし何の連絡も無ければ私が警察に行ってこようと思っています。

今は、とにかく無事の連絡さえあればいいのに、と思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/21 20:08

>会社の上司から実家に連絡があり、無断欠勤で連絡が取れない


>上司の方や親戚も含め何人かで電話やメールをしましたが、誰にも返信はありません

警察に連絡すべきだし、それだけの理由があると思います。

実家に連れ戻すかどうかなんて、無事に見つかってからで宜しいのでは?。

世間体とか考えず、「最悪の事態」を想定しておくべきだと思います。

弟さんが無事であれば「よし」ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

弟が無断欠勤の上、家族も上司の方も連絡がとれなくなってもうまる2日です。
私も警察に届けたら、と思って母に伝えたのですが、
何もないかもしれないから待ってみる、と言われてしまいました。

事件、事故ではないにしても、何か悩んでいるのかもしれないし、何もないわけあるか!
と腹も立つし、息子なのに、と悲しくなりました。
何でもないと思っていても、何があるかわからない世の中なのに。

明日、もし誰にも何の連絡も無いようでしたら、私が警察に行ってきます。

本当に、無事な連絡さえあれば、と思っています。
早急なご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/21 20:05

事件・事故の場合も有ります。


警察へ行方不明人として捜索願いを出して下さい。
車のナンバーや車種を忘れずに。
上司の方からの報告・その後の家族の捜索状況。
部屋に入り持っていそうなカード類・通帳を探す。
最終引き出し日を知る。
会社の給与振り込み口座から銀行に申し出て明細を出して貰う。
警察の「届け出証明書」依頼主の身分証明書等が必要な場合が有ります。事前に何が必要か確認してから出向く事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
母に警察へ行こうと言ってみたのですが、聞いてもらえませんでした。
何でもないかもしれないから待ってみる、とのことでした。
仕事も無断欠勤して、家族や上司の連絡も無視して、もうまる2日です。
何でもないわけあるか!と、腹も立つし、
世間体を気にする立場にあることもわかるけれど、息子のことなのに、と悲しくなります。
両親は弟の部屋の鍵も持っていないそうですし、
大家さんの連絡先も管理会社もわからないとのことなので、明日私が調べに行って、
もし、明日も何の連絡もないようでしたら、無理矢理にでも警察に届けに行きます。

本当に、無事で、何かしらの連絡があればいいと思っています。

早急なご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/21 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!