

介護の専門学校に行っていたのですが、残り3ヶ月で卒業だったのに過呼吸とパニック障害で電車にも乗れなくなり中退をせざる終えなくなりました。
そして無資格でも採用してくれる介護の施設を見つけ、あさって面接なのですが、なぜ中退したのかを絶対に聞かれると思います。
その際に、過呼吸とパニック障害でというと採用されずらいので、他に理由を付けたいです。
人材紹介の方は「やはり不利になりますので自身の都合ではなく、やむを得ず母が病気になってしまい自宅療養で看病が必要だったのでやめました・・・などが良いでしょう」と、言われました。
母が病気で・・・って言った場合、「どんな病気ですか?」など逆に聞かれたら困ってしまうので・・・。
どのように中退理由を答えたらいいでしょうか?
皆さんの知恵をどうかお貸し下さい。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
難しい質問ですね。
やはり、嘘をついて就職するには面接官を確実に騙さないといけません。
だったら、正直に退学理由を説明した上で、それでも福祉の職に就きたい旨を話されては?
面接官も鬼ではないので、後わずかで卒業が出来るのに退学せざるしかなかった貴方の心境を理解してくれると思いますよ。
嘘がバレると確実に就職は出来ないでしょう。
だって面接官はその仕事も踏まえて飯を食ってるのですから。
ご回答ありがとうございます!!
無事に採用されました!!
念願の夢だったので、とても嬉しいです!!
本当にありがとうございました<(_ _)>
No.2
- 回答日時:
私も、正直にお話することをオススメします。
以前、小耳に挟んだ話ですが、「家族の方が病気だったら、あなたは仕事をやめますか?」と質問する面接官がいたそうです。これに、「家族は大事なのでそうします」と返答してしまうと、評価としては減点だったとか。
仕事の戦力として雇うのに、そちらの都合で仕事をおろそかにしてはかなわない、ということだったようです。
こういう話もあるので、ウソをついて後悔するよりは、正直なところを話した上で、判断を相手に委ねるのがいいと思うのですがいかがでしょう。
面接官というのは、何人もの人を面接してきているので、やはり付け焼刃のウソというのは見抜かれてしまう可能性が高いと思います。
どちらにしても、幸運をお祈りしています!
ご回答ありがとうございます!!
無事に採用されました!!
念願の夢だったので、とても嬉しいです!!
本当にありがとうございました<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
現在大学4年生で社会人の彼女が...
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
大学2年生で中退。ADHD この条...
-
大学在学 公務員試験
-
ハローワークで学歴詐称してし...
-
高校中退→大学からの就職。。。...
-
就職先での専門学校中退の中退...
-
大学院を中退した際の内定先へ...
-
大学院を中退した場合の初任給...
-
退学証明書の提出について
-
大学中退者の就職活動
-
大学再入学の就職
-
高校中退、パートの面接について
-
高校中退→高認→京大文系という...
-
学歴詐称
-
私を雇ってくれる企業はどこに...
-
夜間大学って普通の大学と就職...
-
高校2年留年した挙句に高校中退...
-
大学院中退と公務員試験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
大学1年生です。 大学を中退し...
-
ハローワークで学歴詐称してし...
-
大学を多留年が決まり、中退し...
-
大学院を中退した際の内定先へ...
-
内定もらって中退すると取り消...
-
公務員試験合格後の大学院中退
-
仮面浪人という事実、履歴書に...
-
2浪、2留(計+4)大学生の就職...
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
大学院中退と公務員試験
-
中退が二回だと雇われにくい?
-
高校中退→大学からの就職。。。...
-
中退のフォロー
-
学歴詐称になるか?
-
大学中退で「専門/短大/大卒...
-
高校中退→大学卒業
-
現在大学4年生で社会人の彼女が...
-
大学中退23歳どうすればいい...
-
高専専攻科の中退について
おすすめ情報