これ何て呼びますか Part2

現在修士1年で数ヶ月後に就職活動を控えているものです。

私は一度大学院を中退しており、就職活動では履歴書等にこの経歴を書くことになります。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、就職活動において退学証明書はどの段階で求められるのでしょうか?
エントリーの段階でしょうか?内定時でしょうか?あるいはもっと別の段階でしょうか?

お分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 あなたのケースでは、milkyway01さんが回答されていらっしゃるように、「退学証明書」は必要ないでしょう。


 最終学歴である、現在修学中の大学院の修了見込証明書が必要になります。
 しかし、時期については、個人の単位修得状況によって、各指導教員が修了見込みがあると判断した学生について発行しますので、通常は、1年次後学期の成績確定後、3月末から4月上旬になるでしょう。
 それまでに提出する必要がある場合には、学部の卒業証明書を提出しておき、大学院の修了見込証明書は先になることの了解を得ておく必要があると思います。
 成績証明書についても、3月中旬までに提出する場合には、1年次前学期までのものしか記載されません。後学期に修得した科目を反映したものは、3月下旬から4月初旬にならないと発行されないでしょう。
 いずれも、発行の時期については大学によって異なるでしょうから、教務課などの証明書発行窓口でご確認ください。
 また、中退された大学院の退学証明書は要りませんが、成績証明書は要求されると考えていた方がいいと思います。

 なお、余談ながら、milkyway01さんがNo.2で「大学院を止めざる終えなかった」と書いていらっしゃいますが、「…止めざるを得なかった」の誤りです。アナウンサーの中にさえ「やむ・おえない」と発音する人がいるほど、誤用がとても多く見受けられますが、「止むを得ない」(やむを・えない)が正しい表現ですので、ご覧いただいている皆様方にはご注意いただきたいと思います。
    • good
    • 0

人事担当です



求められても最終学歴の卒業証明書でしょう

内定時に卒業見込み証明書を求めるかも知れません

途中の「中退」の書類は不要です

3月頃入社手続きの一環として求めてくるでしょうね
    • good
    • 0

#1です。


なお、一度大学院を中退の書類は、特にいりませんが、
履歴に書いてあるので、面接などでは、中退の理由などを
聞かれると思います。(9割の企業がまず聞いてくると思います。)
ここで、マイナスの心証を与えないように、適切な回答を
考えておきましょう。

アルバイトに熱中して学業をおろそかにした。
出席日数などが不足
などは、マイナスのイメージしか与えません。

身内に不幸があり、その時は、大学院を止めざる終えなかった。
急な病気で、回復が長引いてしまうので、中退を決意した。
などが、○では、ないが、理由付けの一つとしては、
△です。
こういう場合、意地悪な面接官は、さらに、追求してきます。
その時の受け答えも、考えておきましょう。
身内に不幸のときは、なぜ、もう一度大学院に入ったのか。
病気のときは、何の病気なのか、今は、何ともないのか。
などを、聞いてきます。

適切な回答をできるように、事前に予習しておきましょう。
    • good
    • 1

退学証明書の提出は、いりません。


>一度大学院を中退、履歴書等にこの経歴を書く
これは、書かなければ、なりませんが、
現在、修士1年に、在籍しているのですから、
卒業見込証明書と成績証明書を提出することに
なります。
中退した大学院は、最終学歴ではないので、
この場合は、必要ありません。

書類(卒業見込証明書と成績証明書)の提出時期ですが、
これは、企業によって違いますが、新卒の場合、
先に提出しての書類選考、直接面接の場合は、
面接時に持参する形になります。

なお、学校によって、書類を出してくれる枚数が、
異なりますので、学校に確認しましょう。
だいたい、3~6通が、多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。

退学証明書の事がずっと引っかかっていたので、これで心のつかえが取れました。

お礼日時:2007/08/14 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報