
月額保険料が最も安いと言われている終身保険として
「変額終身保険」(プルデンシャル)に入りました。
しかし、先日ネットで「長割り終身」(あんしん生命)の試算をしてみたら、
長割り終身の方が安く、
さらに払済後に解約という選択肢(解約返戻金も高い)も入るため、
これでしたら「長割り終身」の方が
得だと感じるのですが、皆様は如何思われますでしょうか?
ご意見をお聞かせ頂きたく、宜しくお願い致します。
変額終身 :28歳契約 65歳払済
保険金額500万 月額保険料7,430円
長割り終身:28歳契約 65歳払済
保険金額500万 月額保険料7,175円
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
プルデンシャルの変額保険高いな・・・
誰が最も安いと言ったのでしょうか?
他社の変額終身の方が安いですね。
加入の歳は、目的を明確にし、数社の比較をしないと損ですよ。
No.1
- 回答日時:
変額終身は、変額保険。
長割りは、低解約払戻金型保険。
そもそもの形が違います。
変額保険とは、そもそも保険と言うよりも、投資商品に保険が付いている
ようなものですから、投資の知識が必要です。
うまく運用できれば、解約して利益を手にしよう、という商品。
万一、運用が失敗しても、終身保険としての使い道があるので、
純粋な投資よりも多少はリスクが低いだろう(低いとは単純に
断言できません)という商品。
低解約払戻金型の死亡保険というのは、保険料払込中の解約払戻率を
通常の終身保険の30%ダウン(7割)に押さえることで、払込完了後の
戻り率を高くした商品。
中途解約をすると、普通の終身保険よりも戻りが少ないというリスクが
あります。
このような保険を契約するとき、誰も中途解約をすると思って契約しません。
でも、現実には一定の割合で、解約が生じます。
それは、「見込み違い」が生じるのです。
多くの人は、7000円ぐらいの保険料は払えるだろう……と考えます。
そして、多くの方はその通りなのですが、それでも解約するのは……
保険料を払えないからではなく、何らかの理由、例えば、子供の進学の為に、
損するとわかっていながら、目の前の解約払戻金100万円が必要という
事態になるのです。
まずは、キャッシュフロー表を作成することをお勧めします。
http://fukuroi-fps.blogdehp.ne.jp/article/132308 …
https://www.hotto.nomura.co.jp/ipg/ez/ezp2n_b1/j …
http://www16.plala.or.jp/comet/cashfuro.htm#cash …
http://www013.upp.so-net.ne.jp/Go-planning/lifep …
つまり、予算表です。
保険とはお金です。
となれば、トータルのマネープランの中で、どのように考えるのか、
ということが重要です。
そして、その中で、どのような保険が、ご自身の目的に合致しているか、
ということをお考え下さい。
ご参考になれば、幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 生命保険 ソニー生命の 「変額保険(終身型)65歳払込済オプションA」 「生前給付保険(終身型)98 65歳払 3 2022/08/20 13:37
- 医療保険 死亡保険のメリット 2 2022/06/23 09:55
- 生命保険 死亡保険の特約の解約返戻金について 2 2023/02/18 00:03
- 生命保険 生命保険について教えて頂きたいです。 あるネットの統計で、男性の死亡保険で65歳以上(退職してから) 1 2023/03/06 15:11
- その他(資産運用・投資) 個人年金をやめてNISAに切り替えるべきか? 12 2023/08/01 18:51
- 生命保険 pgf ドル建て終身保険にを契約してる方もしくは詳しい方がいたらお願いします。 銀行で投資信託と外貨 2 2022/08/07 20:41
- 生命保険 ソニー生命の「生前給付保険(終身型)98 65歳払込済」という保険に加入しています。 死亡または三代 2 2022/09/06 23:12
- 生命保険 生命保険の解約返戻金にかかる税金について教えてください。 保険料支払期間30年で支払った保険料が50 1 2022/09/17 18:33
- 生命保険 持病がありますが、死亡保険3500万に65歳払込終身で保証の生命保険はありませんか?掛け捨てでない方 1 2022/10/06 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生命保険の内容変更
-
終身の年金での受取について
-
終身保険について
-
来年で更新。転換を勧められて...
-
かんぽ生命の養老保険よりお得...
-
この終身保険、解約したほうが...
-
【保険下取】の説明受けてない...
-
JA共済 終身共済と積立金につ...
-
ソニー生命 変額保険A B に...
-
生命保険の「特約」のみの解約...
-
更新時に終身定期特約のみにす...
-
減額についてアドバイスをください
-
がん保険と大同.ソニー.第一生...
-
JA終身共済の解約返戻金の内訳は?
-
加入している生命保険について
-
保証期間無の終身年金
-
解約しようと思っています・・・
-
【初心者】ソニー生命の変額保...
-
旦那が、jaの生命保険に入って...
-
生命保険アドバイスお願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JA共済 終身共済と積立金につ...
-
明治安田LAアカウントを解約し...
-
父が特別終身保険・ながいきく...
-
終身保険60歳払込後のコース選...
-
解約返戻金について
-
破綻した協栄生命に入っていま...
-
JA終身共済の解約返戻金につい...
-
かんぽ生命の養老保険を解約し...
-
JA終身共済の解約返戻金の内訳は?
-
JA共済(終身)の解約を考え...
-
保険の事で、教えてください。
-
JA共済を払済保険に変更したい
-
日本生命が、主契約と特約の死...
-
この保険(社内)を診断してく...
-
終身保険の満期保険金は受け取...
-
終身保険の途中解約時の払い戻...
-
保険証券の裏の「契約転換特則1...
-
ニッセイの重点保障プラン
-
現在加入の生命保険について
-
解約したほうがいいでしょうか。
おすすめ情報