重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめての質問です、大変困っていますのでどなたかご回答お願いします。

過去に不倫をしていましたが、相手とのやりとりの中で合わないなと感じ、不倫をやめました。
状況としては、既婚を承知しての不倫でした。
その後メールで、相手から「妻と別れた」と一度連絡がありました。
その件については、以前から奥さんの家族が原因で別れるかもしれないという話は聞いていましたが、奥さんのことを嫌っている風でもなく、お子さんもいらっしゃることから私は「別れない方がいいよ」と言っていました。
しかし、やはり家族とうまくいかなかった末の離婚ということでした。

そして今回、奥さんから私宛てにメールが届きました。
知らないアドレスだったのではじめはなんのことかわからず、詐欺かもしれないと思い、強気で対応してしまいましたが、メールが終わったあとで相手の奥さんだとわかりました。
まだどのような内容かは話し合っていませんが、もしかしたらお金を請求されたりする可能性もあるのかなと思います。

そこで質問なのですが、
お金を請求された場合、相手と関係がすでに終わっていた場合でも支払う義務は発生するのでしょうか?

長い文章で申し訳ありませんが詳しい方、どうかご回答をよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

相手に請求する権利はあります。

今とかではなくやはり過去に不倫をしてしまったんですから奥さんは請求できる権利があるでしょう。それは離婚した後でもできます。
時効は奥さんがあなたと旦那の関係をしってから3年です。
でも他の原因もあったなら減額はしてもらえる気はしますけど。
親との関係がうまくいってなかったんなら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>gamuba23さん

補足質問も踏まえてのご回答ありがとうございます。
そうですか、ただ相手が言っていただけで、実際どのような理由で離婚に至ったかなど、奥さんから話を聞いてみないとわからないこともありますので
覚悟して面会に望みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/23 01:36

たびたびすみません



>>状況としては、既婚を承知しての不倫でした。
これはかなり不利な状況だと・・・

メールを送信した時点で貴女の存在も確認できたのですし、貴女のアドレスまで知っていると言うなら状況証拠の為に色々とさぐっているのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>62756275さん

とんでもないです、ご回答ありがとうございます。

旦那さんの方が私との関係を奥さんに話したみたいです。
私はメールをいただいた時点ではさっぱりわからなかったため関係があったということも勿論話しておらず、詐欺かと思ったので直接お会いしましょう、と言ったのです。
旦那さんが話したということは、別れを告げた私に少なからずとも恨みがあったということなんでしょうね。

覚悟を決めて望みます、ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/23 01:45

事実を知ってから3年。


行為がある事がわかってから20年以内です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長いのですね
やはり不倫はよくないことですね
ありがとうございました、参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/02/23 01:37

すでに関係が今は終わっていても貴女との関係がある時に離婚をされていれば相手の奥さんは貴女に対して慰謝料は請求する権利はあります。


ですが、いつまでも請求できる訳ではありません。
年月の経過で時効もありますので。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
補足質問ですが、「関係があるときに」だと慰謝料が発生するとのことですが、完全に終わっていた場合はどうかご存知でしたら教えていただきたいです。

補足日時:2010/02/23 00:55
    • good
    • 0

終わっていても支払い義務は有ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、ではそれを覚悟して内容を聞いてみたいと思います。

お礼日時:2010/02/23 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!