dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日買ったばかりの新車を駐車場でぶつけられました。
加害者は、当て逃げしようとしましたがガードマンがいたため阻止できて、警察も呼んだのですが被害者の態度も悪く(店の店員証言)あげくに、保険会社の弁護士と交渉することになりますが、私としては新車にして300Kmしか走っておらず新車に替えてほしいのですが、現実は難しいのでしょうか?
また、示談交渉時の注意点があればご指導願います。

A 回答 (2件)

気持ちは分かるけど、それは無理。

裁判に持ち込んでも100%敗訴します。そういう判例ができていて新車要求は無理ってことになっているんです。
あとできる事といえば格落ち要求ですね。要するに、新車に傷が付けられて車の価値が下がったからそのぶんを補償しろということです。ただし、これは車に事故歴が残る(中古車情報で「事故あり」と書かれるやつ)ような損害じゃないとダメです。事故歴が残らないのであれば「ほら、綺麗に直った。どこから見ても傷があるとは分からないし記録にも残らないから中古車として売ったとしてもわかりゃしないよ」と一蹴されます。
    • good
    • 0

残念ながら、幾ら新車でも、「新古車」というものが販売されているように、一旦登録して、個人のものとなると、どうしても価値は下がってしまいます。


また、フレームが歪む等の事故履歴に記載するような破損でなければ、追加の賠償も認められにくいです。
ですので、破損箇所の修復と修理中の代車料以外は認められにくいです。
あとは、新車を傷つけられたということで、遺失利益を請求するくらいです。
それ以前に、そんな相手だと、任意保険に加入していない可能性があります。
もし、任意保険に加入していなければ、保証人を用意させる等の手立てを考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全く理不尽な話で、自分自身も納得できかねます。

お礼日時:2010/02/24 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!