海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

昨年7月下旬、ネットショップで家具を注文し代金を振り込みました。もともとその品物は納品まで1ヶ月半かかると言われていましたが、問い合わせる度に納期を延ばされたので、今年に入ってから消費者センターに相談し催促、今月中旬になんとか無事納品されました。このネットショップ自体、入金は急がせるのに納期遅延で有名らしいのですが、実に6ヶ月半待ちでした。

その買い物でネットショップ独自のポイントが貯まっていたので、先日ポイントだけ使って新たな注文をしましたが連絡がなく5日ほど経った頃、消費者センターの担当者に前回注文分の納品完了の報告をする際に現況を伝えました。するとすぐにネットショップからメールで納品予定日が連絡されてきました。この時は消費者センターからのアクションがあってメールをしてきたのかと思いました。

ところが消費者センターの担当者は翌日にネットショップに電話したらしく、ネットショップが機嫌を損ね「こちらと話もせず消費者センターに連絡したお客様とは信頼関係がなくなりましたので今回の注文はキャンセルさせていただきます。ポイントは履歴上残っておりますが今後もお取引したくありません。」と逆ギレの電話がありました。今回納品予定の連絡があったのに消費者センターから電話が入ったのは行き違いで申し訳ないとを説明しましたが、クレーマー扱いです。

商品が製造中止で入荷できないから注文をキャンセルされるならわかりますが、こちらは別に法外な要求をしたわけでもなく、消費者センターを契約の確認者として使ったことでこんな一方的なキャンセル・今後の取引禁止は認められるのでしょうか?
ポイントは現金と違い法的に守られてはおりませんが、消費者としてはポイントサービスが廃止されたのでない限り次回の買い物に使う権利があると思います。

このまま引き下がるのも無償に腹が立ちます。どうかお知恵をお貸し下さい!

A 回答 (4件)

もし営業届けを出しているのなら


営業届けを認可したところに話をするもの手だと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!営業届ということは監督官庁、税務署ですかね。お恥ずかしいことに、質問書き込み時には怒りで頭に血が上っておりましたが、だんだん冷静になってきました。ポイントや景品につられてショップをよく調べもせず注文してしまった自分に非はあります。振り込んだ金額部分での被害がなかったので、満足すべきかもしれません(そこもショップの狙いかもしれませんが)。でも、やはり今後も他の被害者が増えないよう、こういった場合何ができるか調べてみたいと思います。

お礼日時:2010/02/27 01:33

食い違いなら一度キャンセル応じて



改めて注文し次の注文には何も一々言わない。

この回答への補足

こちらが応じるか否かは関係なく、ネットの注文履歴を見たら一方的にキャンセルされてました。電話でも同じことを繰り返し言ってくるだけで、こちらの話を聞こうとせず、問題を冷静に解決しようという姿勢が感じられません。ショップからは「今後も取引しない、納品しない」と言われたので、改めて注文しても勝手にキャンセル・無視されてしまうと思います・・・。

補足日時:2010/02/26 09:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日の午前中、ネットショップがわざわざ消費者センターに電話をし“今後一切消費者センターからの電話にも応答しない”と言ってきたそうです。消費者センター側が、だからと言って一方的に注文をキャンセルできませんよ、と答えると、私のことを“前回の注文で執拗に値引きを迫った悪質な客だから”などと根も葉もない嘘までついてきたようです。法律相談なども利用していきたいと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/26 16:53

売買契約でのトラブルまで相談には乗ってもらえないでしょう。



もう1つ方法としては、もともとポイントを加味して購入したのですから今回の商品の返品を申し出てはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初の注文時、商品ページに“10万円以上の注文で鍋プレゼント”と記載があり、注文品を全納してから発送しますと言われていましたがその品物は未だに来ないのです。ポイント使わせない、プレゼントもあげない、っていうのは 消費者庁の「不当景品類及び不当表示防止法」に違反する“虚偽・誇大広告”なので、そこから条件不履行のため返品、という申し出もいいかもしれませんね!ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/26 09:16

どのくらいの規模のお店かわかりかねますが


税金上の問題があるのでお店の管轄の税務署に相談してはどうでしょうか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
電話すると毎回責任者の方が出るので、おそらく個人経営(実店舗はない)だと思います。確かに自転車操業を怪しむ声が多いショップです!ショップの経営状態が悪い・怪しいということが判明したとして、税務署ではこういった売買契約でのトラブルまで相談にのってもらえるのでしょうか?

補足日時:2010/02/25 18:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!