電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Win2000をCDを使わないでインストール

CDを使ったインストだとセットアップ中に青画面になるため、DOSでHDにi386をコピーし、
そこからインストールを試しています。

ファイルコピーは成功するので、その後再起動がはしりますが「Boot Failure」になり、
再起動できません。

外付け以外で、CDromを使わないセットアップ方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

>「システムファイルを読み込むにはメモリが足りません」となり、


/sフォーマットはできません。

これではメッセージ通りsystemが転送できていないので、起動出来るディスクにはなっていません。

従って、/s なしでフォーマットを行ってから 
sys c: エンターでsystemを転送してあげてください(98起動ディスクが2枚ある場合は1枚目のディスクをA:に入れて)。

こうしてからI386ホルダーをコピーして展開すれば、I386ホルダーはCドライブへコピーしていても問題なく展開出来たと思いましたが(うろ覚え)・・・。

頑張ってください。
    • good
    • 0

>現在、fdiskから再度やり直していますが、/sでフォーマットすると、「システムファイルを読み込むにはメモリが足りません」となり、


/sフォーマットはできません。

起動ディスクでFDISKを行った後で直ぐにフォーマットしようと
していませんか?
この場合、A:¥>format は実行できますが、
システム転送モードの format/sはメモリ不足となり実行できません。
起動ディスクを入れたまま再起動してからドスプロンプトからもう一度
実行すれば多分出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sys c:
で解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/27 21:22

i386フォルダをCドライブにコピーしていませんか?


これだとHDDのブートセクタにブートファイル以外のものが書き込まれてしまうため、OSを起動させることができません。

方法としては、以下のいずれかを行って下さい。また、2と3はいずれの方法であってもWindows 2000をインストールする際はCドライブをフォーマットしてください。

1.DOS上でformat c: /sを行い、OSが起動可能な状態にしておく。あとは今までと同じ手順で。
2.パーティション分割してDドライブをつくり、そこへi386フォルダをコピー。
3.HDDにコピーせず、DOSからCD-ROM上の\9386\winnt.exeを起動する。

この回答への補足

i386はDドライブを作成し、そこへコピーしております。

C,Dドライブはともにフォーマットしております。

最初に行った時、フォーマット時に/sのオプションはつけずに行いました。

現在、fdiskから再度やり直していますが、/sでフォーマットすると、
「システムファイルを読み込むにはメモリが足りません」となり、
/sフォーマットはできません。

ちなみに、fdiskやformatは98起動ディスクのFDより行っております。

補足日時:2010/02/26 22:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/27 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!