アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少し気になっていることがあります。

毎年のように、小学生や中学生の運動不足や体育の記録の低下が新聞記事になります。

たしかに、50m走とか、握力とか、幅跳びとかの記録は、年々悪くなっています。

しかし!! 大会の記録会などでは、毎回のように記録が更新されています。
(少なくとも私の住んでいるところの学生の記録はそうなっています。)

基礎体力が叫ばれている中、なぜ、記録が伸び続けているのでしょうか?

私のデータの見方が悪いのでしょうか?

考え出すと夜も眠れません。どうか私のもやもやをスカーーッとはらして下さい。

A 回答 (3件)

一般の子供は運動することが少なくなり、記録の平均値は下がる傾向にはあります。



しかし、運動能力の良い子供は運動科学の発達により、より効率の良いトレーニングにより、年々能力があがりやすくなっています。

年々、食べるものが豊かになり、平均身長・体重が伸びています。
運動する気があれば、昔より良い記録は出しやすい環境ではあります。

参考URL:http://www.page.sannet.ne.jp/ht-yoshi/purekdomo/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございました。
詳しい記録の推移までありがとうございました。

食生活、トレーニングの方法、その他とりまく環境は良くなってきているのに、
平均値が下がってきている。

記録への挑戦というか、それに向けた動機付けやハングリー精神の劣化なのでしょうか。

お礼日時:2003/06/10 12:17

平均値と最上値の差が大きいということでは?



昔は皆そこそこ運動してたけど、今は出来ない子はとことんできない。平均値も下降ぎみ。

ただ、運動能力の優れた子はいつでもいるわけで。
トップクラスについては、トレーニング手法の進化等で記録を伸ばしてる。
そう考えたのですが。いかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

平均値が下がっているが、出来る者は出来る。
これは、能力の差がますます開いていると言うことです。

エリート教育の問題点なのでしょうか。

お礼日時:2003/06/10 12:15

平均的に運動能力は下がっているけど、特別なトレーニングをしている子達の能力はあがっているからではないでしょうか?


普通の子が運動しないことに問題があると思います。
練習したらできる、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の情報ありがとうございました。

特別なトレーニング方法が年々進化していると言うことなのでしょうか。

お礼日時:2003/06/10 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!