単二電池

タミヤのワーゲンオフローダーの組み立てで困ってます。
サーボがうまく取り付けられません。どなたか教えてください。

タミヤの復刻版ワーゲンオフローダーを組み立ててます。
小学校の時以来の20年ぶりにラジコンにてを出して意気込んでいましたが、
サーボの取り付けが良く分かりません。

説明書通りだと、
本体に両面テープで張り付けることになっているのですが、
そのとおりにやるとステアリングを動かすたびにボディから外れて踊ってしまいます。


力がかかるところなので、しっかりと固定するもののはずなのですが、、、
20年前にホーネットを組み立てたときは、しっかり本体にネジ止めする構造になってました。
(当然だと思います)

どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたらアドバイスを頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

基本的な両面テープの使い方ですが・・・


1、シャーシ、サーボのテープを貼り付ける部分をクリーナー等で脱脂してください。
2、しっかりと貼り付けたら「24時間」動かさないようにしてください。

それでも動くようならばヨコモから発売されている「ZC-203 サーボ固定用両面テープ」をオススメしておきます。
一度貼ると剥がすのが大変ですけど・・・

また、メカボックスにネジ穴を開けて適当なサーボステーを使って固定するのも良いかもしれませんね。

余談ですがワーゲンオフローダーのオリジナルが発売された頃はサーボの両面テープ固定は当たり前でした。
復刻版ですので当時の弱点も含めて楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださり本当にありがとうございます。
ヨコモの両面テープ、強力そうで良いですね。

ちなみに。。。
ついでといってはなんですが、クリーナーのオススメ品も教えて頂けないでしょうか?
厚かましくすみません。

今日、新橋のタミヤに行ったのですが、それらしきものが売っておらず。。。
というか売っていたのかもしれませんが分かりませんでした。

             よろしくお願い致します。

お礼日時:2010/02/28 18:21

発売当時のバギーチャンプを組立てた経験がありますが、両面テープ止めで特に問題はありませんでした。


No.1の方が仰るように、ちゃんとした手順を踏んで取り付ければ、簡単にはがれることはないと思います。
純正の両面テープはかなり強力で、はがすことのほうが大変でしたから。
ただ、サーボステーを使ってビス止めすることに比べれば、両面テープのスポンジ分のブレは生じるでしょうけれども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手順通り、やってみます。

お礼日時:2010/02/28 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!