
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
フォント(fount,font)は本来印刷に使う活字の一揃いのことですが、印刷方法が変ったために現在では、印刷書体の意味で使用されています。
したがってある書体のひとつの文字でもフォントと呼ばれるわけです。活字印刷はもともと鉛で作った活字を一揃いで棚に置き、そこから使う文字を選んで版組を行い直接印刷していました。印刷が終われば又文字ごとに元の棚へ戻す作業を繰り返していました。このようにフォントは字体には関係のない言葉でしたが、現在の用法では字体、書体の意味です。
No.3
- 回答日時:
ちゃんとした答えは解らないんですが、補足までに。
学生時代に洋書屋でバイトしてた時に、英文フォントの見本帳を売ってました。あらゆる文字の見本がひとそろいになって大きなファイルに綴じられていました。懐かしくてついそれを思い出したんですが、辞書を調べてみたらロングマンには
font= a set of letters that are printed or on a computer screen, of a particular size and shape
とあってそのまま訳すと「同一書体のひとそろい」となりそうです。
ところがジニアスを引いたら
set=(印刷用語で活字を)組む
という意味もあるようで、上の英文にこちらを適用すると「印刷用に組まれた文字」という意味合いになって、こちらの方が筋が通りそうなんですよね。
なんとなく辞書が間違いじゃないかって気がするんですけど、どうなんでしょうね? 変な回答ですいません。全く自信ナシです。
No.2
- 回答日時:
書体とフォントという定義がそもそもは違っていたことから、そのような微妙な表現になったのだと思われます。
下記サイトを参考にしてください。参考URL:http://pws.prserv.net/yoko10/Umapage5.htm
No.1
- 回答日時:
印刷用語の英単語fontそのものじゃないでしょうか。
印刷がまだ活版印刷だった時の版組の際に、「大見出しはこの活字を使おう」「小見出しはこの活字」なんて、活字セットの中から必要な文字を出してきて版を組んだ、そのイメージから来ているんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「ケチ」の由来、語源は「怪事」だそうですが、本当でしょうか? 1 2022/03/31 12:27
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 英語 フィギュアスケートのfigureの意味をお教えください。 6 2023/04/19 14:42
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
- その他(言語学・言語) ヘブライ語?のような文字の意味を教えて下さい。 1 2022/07/01 18:19
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- 日本語 「目のあいて来るのを、覚えたのである」の「覚える」の意味を確認したいです。 4 2022/09/05 12:01
- 数学 微分と積分の意味を具体例を交えて教えてもらえませんか? 辞書的意味だといまいちわかりません。 よろし 5 2022/05/21 23:42
- 副業・複業 『Webライター』になりたいです。 まずブログSNS副業に興味関心がありました。 そして大きな目標と 14 2023/06/16 14:01
- その他(職業・資格) 仕事の面接でたまにある筆記試験。仕事には関係なさそうな漢字の読み書き。簡単な計算。図形問題など。 そ 7 2022/03/28 14:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アールヌーヴォー風のフォント
-
Universというフォントを手に入...
-
この書体の名前を教えてください
-
LaTexでセクションの見出しの書...
-
美しいゴシック系フォント教え...
-
フォントについて教えて下さい
-
イラレCS3のフォントメニューに...
-
怖い感じのフォント
-
“O”と“0”の表示って字体によっ...
-
濁点と半濁点を区別しやすく改...
-
DTPエキスパート課題製作
-
書体名(フォント名)を知りたい...
-
I love(ハート) NY のTシャツ...
-
エクセルで篆書体や吉相体の書...
-
こんなフォントを探しています
-
銀行通帳の書体は、なに書体で...
-
アサヒビールに使われているフ...
-
ガレリアのパソコンの起動ロゴ...
-
ワードで速度vを、教科書のよ...
-
Blu-rayにはCPRM対応はないので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなフォントを探しています
-
ローマ字「G」の小文字はどう...
-
怖い感じのフォント
-
エクセルで篆書体や吉相体の書...
-
Universというフォントを手に入...
-
書体名(フォント名)を知りたい...
-
三菱東京・みずほ・三井住友銀...
-
初めてひらがなを習う外国人か...
-
濁点と半濁点を区別しやすく改...
-
銀行通帳の書体は、なに書体で...
-
“O”と“0”の表示って字体によっ...
-
LaTexでセクションの見出しの書...
-
手書きの算用数字について。「...
-
DCP方隷書というフォントを使い...
-
正しい漢字を教えてください。
-
「家庭画報」書体で使用されて...
-
Fontの営利目的使用について
-
OS9.2.2のメニューバー日付け表...
-
パワーポイントでの一般的なフ...
-
欧文フォントについて
おすすめ情報