
主人と結婚して8年になります。
7歳と4歳の子供がいます。
約1年半ほど前から家庭内別居状態になり、用件の殆どはメール又は置手紙でのやり取りでここ半年ほどは挨拶も無く、本当に必要最低限の会話しかありません。
夫の弟は子供がいましたが結婚後2年で離婚しています。
その影響もあり、夫の両親は離婚に凄く敏感になっており、何か有ったら相談してね。と言います。ですが、結局は相談しても主人の見方です。
ですが、別に悪い方では有りません。以前は夫抜きで一緒に旅行に行った事もあります。
主人の両親は遠方に住んでおり、以前は年に2度こちらから泊まりに行く。
年に1~2度向こうからも泊まりに来るといった状況です。
正直、両親の家に泊まりに行くと、当たり前ですが家族全員で同じ部屋で寝ます。はっきり言ってかなり苦痛です。
向こうの両親がこちらに来た時も、多少気を使っていつもよりは旦那と話すようにしています。ですが、夫は殆ど自分の部屋に行ってしまって自分の両親との会話もありません。
家庭内別居の理由は夫のお金の使い方と子供に対する態度です。
もちろん私にも悪い所は有ると思います。
ですが多分お互いにこの状況を改善する努力はもうしないと思います。
今のところ双方、離婚の意思は有りません。
そんな状況の方、夫の両親とはどの様に付き合っていますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- その他(結婚) 娘の結婚について 6 2023/06/20 14:55
- その他(家族・家庭) 夫に離婚すると言われました 赤ちゃんがいます 11 2022/09/29 13:19
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 夫婦 義実家との関わり方について、帰省頻度を減らしたい、、、 7 2023/07/22 16:18
- 離婚 離婚せず、どうやってこの先、向き合っていけば良いのでしょうか。 小5男の子と一歳半の男の子がいます。 6 2022/09/14 22:32
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- その他(結婚) 旦那と両親の絶縁に悩んでいます。入籍してもうすぐ1年、先日結婚式を終えたばかりです。 結婚式の3日後 16 2022/11/10 13:47
- その他(結婚) 顔合わせをしたい義親としなくていい実親 6 2022/08/16 14:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の両親に孫を会わせない妻
-
夫の親孝行に複雑な気持ちです...
-
夫が親の住宅ローンの保証人に...
-
夫との意見の食い違いについて
-
私(妻)と両親の連絡頻度について
-
義父、義母と外食をしたときの...
-
自営業で収入の無い夫のことで...
-
旦那は自分の家の両親や親戚に...
-
夫と私の両親について
-
家庭内別居 夫の親との付き合い方
-
嫁に来るって何ですか?
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
久々のエッチ、男性は気持ちいい?
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
夜の営みについて
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の両親に孫を会わせない妻
-
自営業で収入の無い夫のことで...
-
夫の親に対する妻の悪口が止ま...
-
両親を海外旅行へ連れて行きた...
-
夫の不倫を両親や子供に言うこ...
-
義両親が引越当日に見にきます。
-
夫の金遣いの荒さを夫の両親に...
-
夫の親孝行に複雑な気持ちです...
-
夫と私の両親について
-
義父、義母と外食をしたときの...
-
義両親の訪問が苦痛でたまりません
-
義両親からの援助
-
夫が親の住宅ローンの保証人に...
-
義両親に対する妻の愚痴を延々...
-
実家(夫の両親の家)の住宅ロ...
-
旦那は自分の親にはお金を使い...
-
親は子供に心配をかけないもの?
-
奥さんのご両親の面倒は誰が見...
-
嫁に来るって何ですか?
-
長男・長女同士の結婚、親は?
おすすめ情報