dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
96年のローバーミニに乗っているのですが、現在純正のあの黒いオバフェンが付いています。それを外して最新刊”MINI PARTS CATALOGUE”に載っている塗装済みで穴を開ける必要がないオバフェンがあるようなのでそれを自分で取り付けたいと思っています。

詳しく説明が載っているホームページ等教えて下さい。
また、取り付け取り外しについてのアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



10インチについてですけど、10インチキットは知り合いから中古を購入で\95,000、オバフェンが塗装済み\44,000、タイヤがアドバンで一本\9,000、ホイールがSSR本物(中古)Mk(2)1個\14,000プラス中古の為の修正が\14,000、工賃は全てで\58,000しめて約30万円というところでしょうか。
10インチキットはいつも行っているショップで中古が出たら買うので取り置きお願い♪をしておいて、欲しいアルミが見つかった時点で交換しました。馴染みのショップだとこういう事が出来るのでいいですよね。

将来的には10インチ化を目指されているんですね!お金も沢山かかるけど飽きの来ない車です、可愛がって長く乗れるといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

10インチにするにはそんなにかかるんですね…がんばって働かないと…
今回もアドバイス有難うございました。オバフェンはチャレンジしてみようと思います。
また質問すると思うので、その時は宜しくお願いします。

お礼日時:2003/06/15 20:39

 こんにちは。

僕もミニに乗ってます(*^_^*)

 下の方が詳しく説明されていますので、補足をば。

 純正のオーバーフェンダーはリベットで取り付けてあるので、そのリベットをはずすんですが、

 コツは、そのリベットの穴に入りそうで入らないくらいの(リベットの穴より一回り大きい)ドリルの刃を使ってドリルで穴を広げるつもりでやれば、リベット外れます。ドリルはまわし始めてから、穴を開けたいところにもって行ってくださいね(穴にドリルの刃を当てたからスイッチを入れると、反動でドリルがずれちゃいます)。

 もうすでに知っていることかもしれませんけど、補足でした。

この回答への補足

ありがとうございました!
補足ですが、ドリルがなくちゃ出来ませんかね??

補足日時:2003/06/12 23:10
    • good
    • 2

こんにちは。

以前も回答させて頂いた者です。

手元に最新カタログが無いのでちょっと型が判らないのですが、オーバーフェンダーの取り付けには2種類ありますがどちらなのでしょうか。

1.元々のオバフェンを付ける時に開いた穴を利用してつけるもの
2.オバフェンを外しフェンダーのはじっこにかませながらつけるもの(ちょっと説明が変かな)

まず今ついているオバフェンを外すのが結構大変なようですね。綺麗に外れればいいんですが....
うちでは10インチに変える時に一緒にショップでやってしまた為、自分達ではやらなかったんですね。出来ない事はないらしいのですが...もし10インチにする予定がおありでしたらその時にやるというのもお勧めです。費用としては2万ぐらいかも。
で、うちのは元ある穴を利用して取りつけしました。楽についたようなのですが、駐車場に置いていたらどうも当てられてビス止めの部分にヒビが入ってしまいました。やっぱり穴をあけるタイプは弱いかな。

下記サイトの方が実際に取り付けしているところを掲載されています。
http://grast.hp.infoseek.co.jp/todays_mini010217 …

またここサイトの方がミニいじりにとても詳しいので問合せをすればきっと教えてくれると思います。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~CHU/Mini2/index.html

自分達でやっていないので具体的説明ができなくってごめんなさい。これから色々交換していって楽しいミニライフになりますように。

参考URL:http://grast.hp.infoseek.co.jp/todays_mini010217.html,http://www2s.biglobe.ne.jp/~CHU/Mini2/index.html

この回答への補足

ありがとうございました!
2種類あるなんて知りませんでした…
10インチに早くしたいんですが、お金が…
とりあえず先にオバフェンだけ変えたいと思っているので!

ところで10インチにするのにいくらぐらいかかるものなんですか?よかったら教えて下さい!!

補足日時:2003/06/12 23:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!