

いま、あるアンプの修理をしております。
その回路図にURLの画像中の枠で囲った回路図記号がありました。
この意味を教えてください。
http://www.geocities.jp/takayuki1775/a.jpg
私としてはシールドの意味かと思っているのですがわかりません。
実際回路上では配線の片方が3本線が出ているのですが、その反対側では二本しか出ていません。
配線をA,B,Cとすると、片方はABCの三芯で、もう片方ではA' B'の2芯です。
ここでテスターで消えた線(ここではC)とA’の抵抗を計ると数十kΩほどありました。
このような配線は、市場で簡単に手に入れることができるのでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Cがグランドに接続されていればシールドが目的だと思います。
グランドラインの接続が複数あるとループ状になったグランドからノイズを拾うので、片側だけグランドに接続にする場合があります。
これでも低周波ではシールド効果はあります。
配線材は普通のシールド線を2本使って、片側だけシールド線を共通にして3線にして、逆側はシールド線の接続は行わず切りっ放しにします。
もしくは、シールドされた2芯の平衡ケーブルかな?
マイクケーブル(2芯シールド)として売られていることが多いですね。
この回答への補足
macross73さんの言う通り
グランドから出ている配線が消えています。
これはシールドですね。
最悪の場合発振するかもしれないですが、これは普通の配線をして、シールドをなくしても正常動作はしますよね??
勿論、仮定での話で絶対にしませんが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 片側2車線の国道を右折したい。この道路は危険でしょうか? 2 2022/05/24 09:34
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- 電車・路線・地下鉄 jr北海道とjr西日本の廃止対象路線の扱いの違いについて。 4 2022/07/17 21:05
- その他(職業・資格) 消防設備士甲種4類、設備図の配線の仕方について。 参考書やネットで設備図の例を見ています。そこで質問 1 2023/05/08 19:22
- バイク免許・教習所 原付(50CC)の二段階右折について 4 2023/07/18 21:49
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 物理学 この問題の(1)で、電熱線Bの発生する熱量はAの3分の1だから、消費電力もAの3分の1になると思って 9 2023/03/21 10:26
- ドラマ 韓国ドラマ『シグナル』はフランス留学中に失踪した黒崎愛海さんの事件を伏線に構成されたドラマなの? 1 2022/06/03 23:52
- 地図・道路 建築、土木工事に詳しい方教えてください。 高速道路 (高架)片側1車線の道路を片側2車線往復4車線に 4 2022/08/29 13:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノイズ対策について 鉛、アル...
-
HDMIケーブルのフェライトコア...
-
電源ケーブルのドレンワイヤー...
-
音響機器に詳しいかたに質問で...
-
ケーブルのシールド線の働きと...
-
ターンテーブル SL1200から出て...
-
自作のRCAピンのケーブルについて
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの取付けについて
-
DVD-VIDEOでのインターレースに...
-
BELDEN 8470と8471のどちらが良...
-
プリメインアンプの左チャンネ...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
Walkman NW-S644を充電できるケ...
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
光ファイバーの仕様について
-
COMON(カモン)というブランド
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノイズ対策について 鉛、アル...
-
電源ケーブルのドレンワイヤー...
-
エンクロージャー容量の計算
-
ラインケーブルをやむなく直繋...
-
マイクケーブルとラインケーブ...
-
アキュフェーズRCAケーブルのシ...
-
RCAケーブル自作 RCAプラグへ...
-
HDMIケーブルのフェライトコア...
-
オーディオラインセレクターの...
-
ケーブルのシールド線の働きと...
-
同軸ケーブルの原理や使い方を...
-
電気配線の処理のシールド処理...
-
アンバランスケーブルでシール...
-
アンテナケーブルのアルミ箔に...
-
XLRって・・・
-
音響機器に詳しいかたに質問で...
-
ステレオケーブルの半田付けに...
-
コンポジットケーブルのゴース...
-
有線LANのカテゴリーは適切なも...
-
RCA⇔ステレオミニプラグケーブ...
おすすめ情報