dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘の万引き癖に困ってます。4月から中学に入るのですが、どうしても今のうちに止めさせたい。
5年生から現在迄に、計4回捕まってます。本人曰く万引きは『楽しい』だそうです。
その言葉で愕然としましたが、本気で止めさせたい。皆さん、何か良い対策方法をご享受ください。

A 回答 (23件中21~23件)

 万引きって、自分には親していないのに他人にはいい顔いい評価の親の面子をつぶしたいなど、ストレス発散なことが多く、ほとんどは欲しいものではありません。

そこら辺はどうでしょう。少なくとも私は、親が呼ばれて、他人に謝る言葉と、その後の親の自分に対する言葉が筋が通っているか、ただ「恥ずかしいことをされて、世間体的に私が迷惑だ」と思っているだけかを見ようと思いますね。
    • good
    • 1

お嬢さんの その癖を知ったときから、今まで、どのような「しつけ」や「指導」をなさってこられたのかを 教えていただけませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

微妙な年ごろと、反抗期という事で、叱り付けるような事はせず、あくまで聞き役に撤して、本人の口から犯行の経緯を言わせました。
自分自身、驚くほど冷静に、そして素直に娘の話を聞き、悪い事をしてると認識させ、お互い納得したつもりでした。
それ以来、1年近く何事もなく、また先妻からも万引きで捕まったという報告もなかったので、今まで通りに接してきた状態です。

お礼日時:2010/03/02 21:29

つかまってもやめないって言う事はあなたは親として体罰を含めた「調教」をするのが憲法上の義務だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!