
No.3
- 回答日時:
回答ではなく、アドバイスですが、、、、
外字は、その外字を作成したパソコン以外のパソコンでは、表示や印字が正常に行われない事が多いため、電子データの形で送受信する可能性がある書類や図面には、使用するべきではないと思います。
No.2
- 回答日時:
Wordの場合ですと、「挿入」→「記号と特殊文字」をクリックして、表示される「記号と特殊文字」の画面で、
「フォント」を「英数字用フォント」、「種類」を「文字様記号」に指定すると表示されますが、文字のサイズが少し小さいですね。
お望みの文字の「外字」を作成された方がよいのではないでしょうか?
「外字の作り方」
http://hamachan.info/windows/gaiji.html
「Windows で外字エディタを使用して外字を作成する方法」
http://support.microsoft.com/kb/416747/ja
「外字エディタを使用して外字を作成する方法」
http://support.microsoft.com/kb/881004/ja
No.1
- 回答日時:
http://www.fileformat.info/info/unicode/char/210 …
建築やらないから良くは知らないが文字自体はUnicodeに登録されているようだ。
表示するには対応したフォントがないとダメっぽいな。無料で入手出来るものがあるかは知らない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- 相続・譲渡・売却 登記済みの家屋を増改築した家屋が変更登録されてない場合の相続登記申請等について 4 2023/08/26 10:07
- 一戸建て 図面通りの施工がされていない 4 2022/11/15 21:27
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 何かを発明する時、試作品に番号をつけていく場合があると思うのですが、一般的にはどのように表記しますか 2 2022/08/28 17:34
- その他(病気・怪我・症状) 学習障害について 1 2023/05/11 21:36
- ノートパソコン パソコンを修理に出し、マザーボードが交換された場合 8 2022/11/09 22:37
- Excel(エクセル) EXCEL の判定式をお教えください 3 2022/06/08 14:37
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- 英語 市販テキストで分からない英文について、教えてください。 1 2023/07/12 22:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
鉄骨の図面でPLを繋げたような文字があるのですが、どういう意味ですか?
一戸建て
-
設計図を見ていて・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
AUTO CAD でセンターの記号( CとLが重なった)を出したい
その他(ソフトウェア)
-
-
4
「コ」のような記号
その他(教育・科学・学問)
-
5
建築図面記号でアの文字が外周円で囲まれた文字は何?
一戸建て
-
6
図面などにて出てくる「m/m」は何のことですか?
その他(形式科学)
-
7
JW-CADで印刷すると線が太くなる
グループウェア
-
8
板厚の表記方法
その他(教育・科学・学問)
-
9
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
11
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
12
宛先の「'」(アポストロフィー)
Yahoo!メール
-
13
材質 ST
一戸建て
-
14
鋼材について
その他(自然科学)
-
15
床勾配をつける場合
一戸建て
-
16
六角ボルトの「中ボルト」の意味を教えてください。
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
jwcadの印刷
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
レデューサーのERとCRの意味を教えてください 配管屋です
会社・職場
-
19
鋼材のたわみに関する質問です。 たわみの許容値は鋼材の長さの1/300とのことですが、この値は安全率
建設業・製造業
-
20
パーライトモルタルって何ですか?
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「芳」という字の旧漢字を出すには
-
ネ + 喜 =ネ喜 ってなん...
-
漢字について質問です。
-
漢字が出ません。
-
キーボードで四角1を打つには...
-
旧漢字
-
次の漢字の旧字をどうやったら...
-
行書体の外字が作れない
-
51以降の数字を囲い文字(〇)...
-
漢字の「原」の点のないものはP...
-
浩→右上が「牛」
-
「角」と言う字の真ん中が突き...
-
21以上の数字を○で囲む方法
-
外字ファイル(EUDC.EUF)について
-
旧漢字の入力(外字登録以外)方...
-
PとLが重なった記号
-
文字コードの調べ方を教えて下...
-
工業の工の字ですが古い字で縦...
-
「星2つ半です。」の星半分て、...
-
脇という漢字の力の部分が、刀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報