電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急回答をいただきたいです。

今日、小学生達が自分達で作ったロケットを飛ばします。で、その飛ばし方なのですが・・・

アルカ・ソーサというアメリカで市販されている腹痛の薬(水などに溶かすと炭酸のような泡がでてくる)をフィルム・ケースにいれて飛ばすのです。

実験の方法には、「アルカ・ソーサを冷たい水、お湯、酢の3種類のもので溶かして、泡を出させて実験をし、どのときが一番ロケットが飛ぶのかを観察する」と書いてありました。

一体、結果は何なのでしょう?そして、その理由も教えてください。

A 回答 (3件)

お風呂に入れる「薬用バブ」みたいなものですよね?


「バブ・ロケット」なんて宇宙研の一般公開では銘打っていましたが...

アルカ・ソーサなるものがよく分からないのですが,
水よりはお湯の方が早く融けるので,ロケットはよく飛ぶでしょう.
それは,お湯の方が水分子の動きが活発なので,アルカ・ソーサの
カタマリをガツンガツン叩くのでぽろぽろ崩れ,結果,水と触れる
表面積が増えるのでガスの発生量がより多いからです.

さて問題は酢なのですが・・・重曹に酢を入れるとぶわーっと
発泡します,もしアルカ・ソーサが重曹のような物質ですと,
ガスはお湯なんかよりもずっと多く出て来ることでしょう.

従って,アルカ・ソーサの成分次第では,答えは「酢」です.
アルカ・ソーサの成分に,

因みに酢と重曹の場合,
CH3COOH+NaHCO3→CH3COONa+CO2+H2O
と言う化学反応でCO2がいっぱい出て来ます.
これは,酢酸(強酸)と,炭酸(弱酸)とが混ぜられて,
弱酸の方が塩(えん,この場合Na)を取られて分解してCO2が出る,となります.

この回答への補足

回答をありがとうございます。もう一つ質問なのですが、この場合、「ガス」は、二酸化炭素と考えてよいのでしょうか?

補足日時:2003/06/11 19:13
    • good
    • 0

アルカ・ソーサというのは↓のことですか?


昔は日本でもこの名前でCMをやってました。
これだとすると、重炭酸ナトリウムが含まれているので
正解は#2の方ですかね。

参考URL:http://www.manekineko.us/catalog/product_info.ph …
    • good
    • 0

素人の あてずっぽうです。


アルカ・ソーサて何?。
アルカリのソーダーて水酸化ナトリウムかなー。(うそー)危険!。

腹痛の薬なら違うなしー・・・。
炭酸ナトリウム?。

1.反応するのが早そうなのが酢酸?、次お湯、で、水。

お酢だと反応せず中和したりして・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!