dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクを車検に持っていったのですが、光軸で落ちました
まず光量がまったく足りませんでした 
新品に換えてテスター屋さんであわせてもらったものの、車検場では光軸が話にならないほどずれてます・・・と言われました
テスター屋さんに戻ったところ、何で落ちたかわからないです。少なくとも話にならないほどずれているというのは理解できないですと言われました

あまりにもずれているせいか、ラインを変えて検査官にずれを確認していただき、もう一度調整してやっと合格でした

検査官曰く
最初に話にならないほどずれていた理由は、吹かし方によって光が上にあがるので吹かしていれば通ったかも
光量は新品バルブでもギリギリOKとのことでした

純正が確実ですよと仰いましたが、近くのホームセンターで購入したごく普通の透明のもの【スタンレー H4U 12v60/55w】だったのですが
それほど違うものでしょうか 
また吹かして光量があがるのは理解できるのですが、光量が上がると同時に光軸も変わるのでしょうか
よろしくお願いします

A 回答 (5件)

BMWの縦置きエンジンはアクセルをひねると車体が起きようとします。

つまりエンジン回転方向とは逆の『反力』が掛かる訳です。

普通の横置きエンジンであればクランクはタイヤ回転と同じ方向へ回転しますので、その反力が掛かるとフロントは浮く方向へ動く事になりますね。

ちなみに光量はバルブを新しくしても配線の劣化による抵抗増加で暗くなります。私が先日車検を通したお客さんのCB550も、事前に電球を交換、レンズと反射鏡を磨いていったにも拘らず光量不足、結局リレーを噛まし新規に配線取り回して抜群に光量が上がりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、電球うんぬんではなく車体自体が動いてるということですね
大きく勘違いしてました
配線の劣化だとその場での調整は無理そうですね 
ありがとうございます 次は是非参考にさせていただきます

お礼日時:2010/03/04 16:47

光軸はほんと微妙ですね 僅かでもその場で修正はできませんし


粘ろうとする人も多いです(すぐ追い出されますが)
ユーザー車検しやすくなっても 一か八か非常識な状態で車検を通そうとしたり ゴネたり騙そうとしたり 
その場限りの対策を自分のHPで得意げに披露してる人もいますしね 

せっかくユーザー車検が浸透しても そのうち厳しくなるんじゃないでしょうか
結局迷惑するのは、普通に乗って普通にユーザー車検を利用しようとする人たちです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかくユーザー車検で250以上が買いやすくなっても、また逆戻りは嫌ですね
業者の方は何度も行くので心得てるのでしょうが、
私が受けた時もユーザー車検と思われる人がずいぶん粘ってました・・・
ありがとうございます

お礼日時:2010/03/05 13:52

光軸は、バイクのセットの仕方、ライダーが跨っているか、立っているかによっても変わりますので、


予備検場と同じ状態にしないと狂います。

テスターが光軸を探していてきちんと止らないときには、ちょっとバイクを動かしてみるというのは内緒の話です。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにテスター屋さんでこの体勢でのぞんでくださいと言われましたが・・
本当に真っ直ぐなってたかあやしいとこです
固定されても僅かは動きますよね 私も知識があればスンナリいけたかもしれないです
ありがとうございました 

お礼日時:2010/03/05 13:49

光量が足りないのなら、ヘッドライトのレンズが怪しい。

曇っていたりしていませんか?
光軸は乗車位置によって車体の姿勢が変わるからずれる可能性有り。
光量が足らず、光軸が測定できなかったと言う話も聞いたこと有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外はきれいにしましたが中はほとんど手付かずでした
見た目ではキレイかなと思いましたが、実際は曇ってた可能性もありますね
新品の頃は忘れてしまってますし
ありがとうございます

お礼日時:2010/03/05 13:46

スタンレーなら問題ないですよね。


それでも暗い場合はリレーを介して充分に太い電線でバッテリーから直接バルブに電力を供給する方法があります。
まさかとは思いますがレンズや反射鏡が曇っていたりはしませんよね。

吹かして光軸がずれるほど回転マスが大きなエンジンも考えられなくもありませんが・・・・???です。

そもそも二輪車の光軸を測ることに何の意味があるのでしょうか、タンデムすれば大きくずれるのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに2輪の光軸って謎ですね
敷居あげるために存在してるような 
検査の中でもっとも厳密にやる割にはもっとも意味が・・ おそらく帰り道にはずれてたと思います
テスター屋さんも検査官もいい人じゃなかったら凄い嫌な思いをするところでした
バッテリーから直接ですか 私のバイクは結構古いので効果ありそうですね
ありがとうございます

お礼日時:2010/03/04 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!