

シャープ製食器洗い乾燥機 QW-SC1(2005年製)を2007年に
Netで購入して約3年、週に3~4回使用していました。
先日エラー表示が出だして、動かなくなったため
出張修理を依頼したところその場では原因がわからず、
持ち帰りとなっておりました。
原因としては、排水に不具合がでているとのこと・・・
1週間後の昨日連絡があり、
修理対象の部品を製造していないため修理不能とのこと
まだ、5年しか経過していないのに部品が無く、
廃棄するしか方法がないというのは家電メーカーの保証として
普通のことなのでしょうか?
もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
元メーカーサービスです。
5年では少し短いですね。
どんな部品かは不明ですが手配に時間がかかるのでそのように回答された可能性もあります。
(パーツ入荷まで1ヵ月とか。因みにうちは東芝の食洗機で時々異常音がするという症状で、無償期間ですがパーツ入荷予定日を2度変更されて直ってません)
食洗機のパーツ保有期間は法や通達で定められていません。
通達は昭和48年に当時の通産省が出したきりですので、その時点で存在していなかった製品種目のパーツ保有期間は全てメーカー次第です。
これのわかりやすい例がパソコンです。
尚、期間が定められている製品でも、性能に直接関係しないキャビネットなどの外観パーツは壊れたら使えないのに通達の対象外です。
今一度、メーカーサービスに問い合わせをされてはいかがでしょうか?
-どこが壊れているのか、部品があった場合の修理金額はいくらか(高額修理であれば質問者さんも諦めがつくかもしれません)
-パーツセンターだけではなく事業部にも問い合わせたのか(製造している本社の事業部に製品があれば、ケースバイケースですが取り外して送ってくる場合があります)
-修理代金相当分で新機種に交換できないのか(可能な場合は機種と金額を聞く)
くれぐれもクレーマーと思われないようにお話ししてくださいね。
アドバイスありがとうございます。
現在サービスセンターの方と話をしていますが、
一度、上記の事を確認してみます。
ちなみにこんなことって、消費者センターに相談して、
対応方法など教えていただける内容なのかご存じですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 5年使用した除湿乾燥機を買い替えるか悩んでいます。どなたかお知恵をください。 パナソニックのハイブリ 1 2022/07/05 19:30
- 洗濯機・乾燥機 3年前にヤマダ電機で洗濯機を購入しました。 先程エラーコードが出て誤作動後動かなくなってしまったので 4 2022/08/23 07:56
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機の初期不良についてアドバイスおねがいします。 価格コムでパナソニックのハイブリッド型衣 3 2022/09/20 17:54
- ノートパソコン HPの保証について 1 2023/08/26 10:17
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- プリンタ・スキャナー カラリオ EW-052A購入しようと思っていますが・・・。 2 2022/03/24 15:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
座椅子って修理できますか?
-
洗濯機の修理後、直っておらず...
-
AnkerのSoundcore Liberty Neo ...
-
オーディオアンプの修理!
-
電動ハンマのグリース漏れ
-
8ミリビデオテープか切れました...
-
シャープ製食器洗い乾燥機QW-SC...
-
レコードプレイヤー(ターンテ...
-
アンプのプロテクト表示について
-
シュー固定のレバーが折れた・...
-
FM/AM 修理と調整を自分で出来...
-
アキュフェーズ修理について
-
NECトランジスタB545Aの互換品...
-
古いダイナブックの分解方法
-
CAMOSジャパン
-
素人の家電修理資格取得について
-
ノートPCの電源接合部が壊れま...
-
アンプの不調
-
トイレ手洗い器故障について
-
通電しなくなったバッファロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機の修理後、直っておらず...
-
素人の家電修理資格取得について
-
座椅子って修理できますか?
-
●DDレコードプレーヤーの回転...
-
イヤホンの耳への装着部分が壊...
-
家電、部品保有期間 8年
-
AnkerのSoundcore Liberty Neo ...
-
ヴィンテージアンプのオーバー...
-
メーカーが倒産した電化製品...
-
東京サウンド Valve100 の修...
-
アンプの修理内容と業者につい...
-
赤井電機の製品(A&D)を修...
-
リンナイ給湯器 注湯電磁弁故障
-
βビデオデッキ、修理不可能 ど...
-
電子レンジの扉を開けるとブレ...
-
アキュフェーズ修理について
-
アンプの不調
-
各製品のイヤホン差込口の修理...
-
家電修理エンジニアの仕事をさ...
-
修繕 資本 ?
おすすめ情報