
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
相手先は日本の会社ですか?
CEOないしは最高経営責任者といのは、経営責任上の役回りですから他に職名があるはずなので、そちらを使う方が良いですよ。
代表取締役とか、会長・社長とか。
No.2
- 回答日時:
伝統的なルールではアルファベットの役職名は想定していないでしょうから、正答は一つとは限りませんが、以下のようにされてはいかがでしょうか。
(1)先方の秘書室(または役員関連を取り扱う部署)に直接確認する。
(2)公式書類(有価証券報告書、株主総会案内など法定のもの)に記載された役職名を用いる。
なければ名刺でも可(雑誌のインタビューなどでも一流雑誌であればチェックされているので正式名になっていると思われるが、間接的になるので避けた方がベター)。
この二つにより判断すれば少なくとも失礼には当たりません。
(なお、一般論としては「CEO」でも「最高経営責任者 ○○様」でも失礼ではなく、どちらも使用可能です。ただし、先方が統一的に使われている呼称を使ったほうがいっそうよい、とのレベルの話です)
以上、ご参考になれば幸いです。
ありがとうございます!
先方のHPを見たところ、先方特有(と思われる)の代表役職名(社名が特定されそうなので控えます)の後にカッコ書きでCEO、とあって、混乱してしまいまして・・・当方も代表者の方の御名刺は無いので確認できませんし。
でも一般論としてはCEOでも差し支えないのですね。
勉強になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 延々打たされ続けるようですよ… 5 2022/11/21 12:28
- Instagram こちらの Instagramのメッセージは本物でしょうか? 1 2022/10/27 15:59
- コンサルティング・アドバイザー CEOっていい響きじゃない? 自分の会社がどのぐらいの規模になればCEOって名乗って恥ずかしくないと 2 2022/11/17 18:29
- コンサルティング・アドバイザー 事業戦略策定のときの現状分析(3C)の手順について 1 2022/07/24 14:36
- 会社経営 【日本の製菓会社の亀田製菓の代表取締役会長兼CEOがインド 1 2022/11/22 20:54
- その他(ニュース・時事問題) 5回で終わりではない 4 2022/11/21 17:18
- 法学 代表取締役 住所変更 1 2022/04/30 05:59
- 医療・安全 農業×医療=遺伝子組み換え(GM作物) 3 2022/10/31 08:02
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
- その他(ニュース・時事問題) ChatGPT企業CEOは、なぜ岸田総理と面会した(できた)のですか? 6 2023/04/11 18:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
代表取締役社長兼CEO
その他(法律)
-
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
取引先の社長への宛名書き
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
5
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
6
執行役員という肩書きについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
筆ぐるめ。英語の肩書き縦書きでできますか?
その他(ソフトウェア)
-
8
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
病気の方へ書類を送付する際の送付状の文について
マナー・文例
-
10
pdf上に描画した図形が印刷されないです。
その他(Microsoft Office)
-
11
宛名を書く時 社長様と書くのは間違いではないか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
「(人・会社を)紹介してもらった」の尊敬語は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
社内メールの各位の使い方について
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
自社の執行役員の敬称
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
PTAへの宛名書き
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
昇進? 昇格?
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
社長の所属と役職は?
-
文章の書き方
-
回覧板の書き方について。
-
会社組織によっては、役職の頭に...
-
会社の飲み会の幹事になってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
昇進? 昇格?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
回覧板の書き方について。
-
社長の所属と役職は?
-
「親近感がわく」の使い方について
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
欠席の場合、役員に当たっても...
-
従業員数の正しい数え方
おすすめ情報