dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像はMTBのヘッドチューブです。
まだ完成されていないフレームで、
サスペンションフォークを取り付けただけの状態なんですが
塗装のひび割れのような縦線が無数に入ってます。
これは問題あるでしょうか?

「ヘッドチューブの塗装の割れでしょうか?」の質問画像

A 回答 (1件)

写真を見る限りではご指摘の通り、塗装のヒビだと思いますね。



個人的に使用する場合、機能的には何の問題も無いと思います。MTBなので悪路走行などを行うとフレームに何かしらの傷等がつくのはしょうがない事だと思いますから、先に付くか、後から付くかだけの違いでしょう。(チョッと強引な展開ですか?笑)

しかしプロトタイプだとの事なので、もしも今後の販売等がからんでいるなら、塗装の下地処理や、塗料の選定、および塗装後の処理は考慮し直した方が良いでしょうね。

ヘッドセットにKINGを使われている様なところから見ると、高級志向のフレームだと思いますので、ユーザーもこだわりを持って購入に至ると思います。

購入時点や、購入後すぐにここまで塗装にヒビが入ったのではクレーム対応も已む無しと思えますし、イメージも良くないと思いますね。

チョット展開がわからず、勝手に書いていますが、見当外れなら笑ってスルーしてやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりそうでしたか...
クリア塗装は問題ないんですが内側で割れているようです。
このフレームは生涯補償があるうえに高級クロモリですが
今年モデルは素材も生産地も変更になっているので
我慢して使用するしかなさそうです。

原因はヘッドをはめた時の内側からの圧力でしょうか。

お礼日時:2010/03/09 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!