アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新婚3ヶ月程の男です。
付き合っていた時から妻の喫煙は知っていました(私の前では吸いませんでした)が、最近は私が寝た後や会社でこっそり吸っているようです。
結婚するまでに何度か喫煙の事は話し合いました。
最初に話し会った時には、何とか止めるように努力すると約束してくれましたが、2ヵ月後ぐらいに止めれてないと打ち明けられました。その時には 『私は人からゴチャゴチャ言われるのは好きじゃない』 とキツく言われました。その後も二度ほど話し合ったのですがケンカになり解決しませんでした。
ただ、本数はかなり減らしているみたいなので、なんだかんだ言いながらも努力してくれている事は感謝していました。
将来は子供も欲しいとずっと言っていたので、結婚すれば完全に止めれるのではないか?との思いもあって結婚しました。
私も昔喫煙していたので禁煙の苦しみは充分理解しています。
ですが、妻は医療従事者なのです。
喫煙する事の害や妊娠した場合に母体に与える影響など私に言われるまでも無く知っているはずです。
今のところ私は気付かないフリをしていますが、タバコの臭いやキスした時の苦々しい感じが大嫌いです。ですが、妻も私に嫌われたくないから隠れて吸っていると思うと自分の考えを押し付けるのはどうなんだろうと思ってしまい、なかなか話し出せない状況です。
私は妻の事が大好きです。結婚して本当に良かったです。ですが、この状況がずっと続くと嫌いになってしまいそうです。
やはりもう一度話し合ってきちんとした結論を出した方が良いのか、たかがタバコと割り切って私が我慢していれば済む事なのでしょうか?
皆様に意見を伺いたいと思います。
乱文、長文で読んでくださった方には感謝します。

A 回答 (18件中11~18件)

30代主婦、喫煙歴あり、禁煙して3年経ちます。



喫煙者は、やめたくてもストレスで吸っちゃうとか何とか理由づけしますが、
まあ、ただ単に、意思が弱いだけです。
質問者さんはしっかり禁煙されているのでお分かりだと思います。
やめると決めたなら何が何でも吸わないと強い意志を持つ。
禁煙は結局、周囲がどんなに言っても無駄。
本人の強い気持ちのみです。

奥さん、やめる気ないんでしょうね本当は。

わたし、一昨年こどもを産みましたが、
やめて良かったって思うひとつに、火事の心配が減った事です。
日本のライターの安全性についていろいろ言われてますよね。こどもでも簡単に火を点ける事が出来てしまうと。
家にライターがあればこどもがいたずらする可能性だってあるわけです。
高い所に置いて届かないようにしたって、こどもは知恵がつけば踏み台使ってでも取ろうとしますし。

うちのマンション、ベランダで吸うのも禁止です。家を買ってから気づきましたが、夫婦共に禁煙しているので問題なく過ごせます。
世の中どんどん禁煙場所が広がっていくのに、喫煙者は自分で住みにくくしちゃってるわけです。
わざわざ吸える場所を探して、なかなか見つからなくてニコチン切れてイライラ…。
仕事など社会から受けるストレスが影響して吸うというのは違うんですよね。
喫煙するからストレスが溜まるんですよね。

喫煙されてる方はそりゃあ煙草吸ってる自分でも好きでいてくれと思うでしょうね。
それも「自分」の中の一部だと。
それも含めて自分を認めろと。

ただ喫煙は自分ひとりの問題じゃないですからね。吸えば確実に周囲の人間に迷惑掛けますから。


嫌なにおいを嗅ぎながら一生を共には出来ないと思います。
健康が心配だからやめてくれといっても止める気がないならば、考えられたほうがよいと思います。

わたしの場合は体調を崩し、健康が一番大事なのだとはじめて分かって禁煙しました。
体をぶっ壊さないと気づきませんでした。
馬鹿でした。
現在2歳前のこどもの為に、もっと健康な母親で居てあげたかったです。

隠れてまで吸うような方は多分、自分の体を壊さないと、健康の大切さは分からないと思います。
そうなってからでは遅いですが、そうならないと気づかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
説得力のある内容でした。私は禁煙してから体が軽くなり、精神的にも安定するようになったりと良い事だらけでした。
妻に健康の大切さに気付いて欲しいのです。

お礼日時:2010/03/08 15:07

タバコを吸っていた元医療従事者(女性)です。


ごめんなさい、ちょっと笑っちゃいました。

「彼は好きだけどタバコくさいのがガマンできない、イヤだ」
というのは昔からありますが・・・
男性側の意見とはね・・・

私が思うに、あなたは奥さんにとって「自慢のご主人」なのではないでしょうか。
なぜなら、「自分が吸わないのに妻の喫煙を許す真面目な男性」なんて
ほとんどいないからです。
(つまり、あなたの感覚はまともです。)

私なんてタバコを吸ってるのがバレて婚約を破棄されたんですよ。
お見合いで知り合った医者と結婚が決まってたんですけど、においがしたとかで、
「悪いけどそんな女性を妻にすることはできない、結婚は白紙に戻す!」
と言われました。

同業の先輩には
「そりゃ仕方ない・・・結婚してもらう立場だから」
と言われましたが、OLをやってた友達には、
「何それ・・・私の彼は別に何にも言わないよ。
そんなことで結婚しないなんてどうかしてる!!」
と同情されました。
私にはそれがすごくうらやましくて、
「一般人と結婚してやる~」
と思ったんですよね。

なので。
「心が広い、優しい」と思われているのではないかと。
それに奥さんには仕事してもらいたいんでしょ?
今の生活レベルを落とすのはいやだけどタバコはやめて、
っていうのはちょっと都合がよすぎるのでは?

医療現場では女は男性以上に仕事しないと認めてもらえません。
うまく説明はできないのですが、本当に大変です。
教師とかと同じで、「男と同じ給料をもらってるんだから文句言わずに働け!」
って感じなんですよね。
仕事では男と同じなのにタバコを吸うのはダメって変じゃありませんか?

なので、女性として扱ってもらえる仕事に転職するか、
今の仕事をやめればストレスも減るのでタバコはやめられると思います。
私がそうだったので。

あと、お子さんについては心配いらないと思います。
昔は受動喫煙で煙を吸ってる妊婦さんが多かったでしょう?
職場もそう。
どこへ行ってもタバコの煙だらけでした。
だからといって奇形児がたくさんは生まれてません。

つまり、タバコそのものは害ですが、世間が騒ぐほどではないんです。

「たとえ薬でも過剰摂取は毒になる、加減が大事」

ということを医療従事者ならよく知ってるんで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お互い譲歩できる部分は譲歩したいのですが、私は子供が欲しいと言うのであれば、五体満足で生まれてくる確立を1%でも上がるように両親が努力すべきではないのか?と思っているのです。

お礼日時:2010/03/08 13:13

>結婚すれば完全に止めれるのではないか?との思いもあって結婚しました。


勝手な御質問者様の思い込みですよね? 本当に禁煙させたいなら「結婚か禁煙が どちらかを選択」と迫って結婚、しかし隠れて喫煙なら、質問も理解できますが・・・そうでないと単なる愚痴のように思います。

我が家も医療従事者ですが、子供の前で吸わないなど本人が気おつけているので、それ以上は求めてないです。 子供は、数カ月に1度しか吸わない私のパイプを見つけると「くさ~ぃ」と文句を言いますが、妻の喫煙には何も言わないです ^ ^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は相手に結婚か禁煙か、などと迫れるような偉そうな人間ではないです。ただ、その結果愚痴のようになってしまっているのも事実だと思います。
私の至らない点も含めてみなさんの客観的な意見が聞きたいと思ったのです。

お礼日時:2010/03/08 11:01

煙草を止めるのは自分との戦いですね。

(歴15年以上の経験者です。)
現在はもう完全に止めています。私の場合ですが本数を減らしていき
少なくなったのにもかかわらず吸いたい時は吸って良し。
その繰り返しで次第に吸いたくないようになりました。
吸ったら「肺が真っ黒になる」事を想像していたら怖くなりました。
実は2年前から疲れた時に息苦しくなる時があります。
吐く事はできるけど吸う時に吸えなくてとても辛いです。
あちこちの病院に行って、その度にいろいろな検査をして貰いましたが原因不明。肺機能は弱っていないらしいけどもしかしたら過去に吸っていた煙草が要因の可能性もあるかなと思います。医者からは煙草の事は聞かれなかったので言ってません。
まだお若いし、これから出産もあるので絶対に止めた方がいいですよ。
たかが煙草と考えるのは大きな間違いです。
赤ちゃんが飲むオッパイにも煙草の作用があると思いますよ。
アトピーの原因になったりするかも知れません。
誰もが吸っているから大丈夫・・・と思っていらっしゃるのかも。
身体に良いことではないのでいつかどこかでしわ寄せが来ることを言われたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
妻は体があまり丈夫ではないので将来の事を心配しています。

お礼日時:2010/03/08 10:25

若輩者で申し訳ありませんが客観的な私の意見ですので参考までに聞いてください。



 奥様のような医療従事者でなくとも多かれ、少なかれ喫煙者は体への危険性を知って吸っていると思います。(未成年は別でしょうが)
 どうして吸うのかはストレスを軽減するためですよね?医療従事者ですし、素人でも大変なストレスを抱えているだろうなあと思いませんか?だったらあなたもストレスをやわらげてあげるちょっとした配慮をしてあげればてもよいのではないですか?(別にちょっと肩をもんであげたり、愚痴を聞いてあげたりでいいと思います。相手のことを考えてあげるだけでよいのでしょう)
禁煙グッズだって奥さんのほうがあなたより知っていると思いますよ。

でも、最終的には覚悟の差だと思います(やめる理由は値段が上がった。子供ができたいろいろある)ので、相手に思わせることは難しいですよ。自分を変えるのだって難しいというのに・・・。
まずは、真剣にあまり感情的にならず、具体的にあなたの意見(OO年後に子供がほしいのでやめてとか)を述べ、後は気長に待ちませんか?夫婦ですよね。どっしり構えませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ストレスは医療従事者だけに限った事ではなく、営業職の私にもたくさんあります。肩もみや愚痴を聞くなどはほぼ毎日やってますよ。
感情的にならないように気長には待ってみます。

お礼日時:2010/03/08 10:22

医療従事者で喫煙とは、、、!!


医療従事者失格なのではないでしょうか?

妊娠した場合、奇形児が生まれる確率が高いそうですよ。
もちろん 奥様はそういうこともご存じでしょうが、、、。

奥様が勤めてる病院に こっそり投書したらどうでしょうか?
「お宅の病院に通ったとき、タバコの臭いのした看護士がいた!!
いま、公共の場での喫煙は 禁じられているはず。
病人は 苦しい思いをしてる。全館禁煙が当然だ!!
今度、病院に行った時は その看護士の名前を通報します」
とか。

ただ、奥様も努力しておられるのですから、責めるのでなく
「良くがんばってるね」と奥様の努力を認めてあげてください。
大好きな夫に誉められたら 奥様も「夫にもっと誉められた」と、徐々ではありながらも止めてくれると思います。

ちなみに我が家の夫は 40年以上吸っていたタバコを 娘に孫が生まれたらパタッと止めました。

娘に「赤ん坊って3時間前にタバコを吸った人に抱かれても心臓がパクパクするらしいから、孫を抱きたいならタバコ止めて!!」と言われて
翌日から禁煙しました。
ようは、「覚悟」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
妻はガン認定資格を持った技師です。
本数を減らすなど努力をしているので責めたりは絶対にするつもりはありません。

お礼日時:2010/03/08 10:16

私も禁煙成功するまではあらゆる理屈をつけて吸っていましたので奥さんの気持ちも解りますし、旦那さんの臭いから嫌ってお気持ちもよくよく解ります。


こそこそ吸っていること自体ちょっと可哀想かも。
今は禁煙ブームで何処行っても吸いにくいそうですよ
家ぐらいは自由に吸わせてあげてはどうですか?
禁煙に関しては質問者さん自身もうお分かりだと思いますが
自分自身で止めたいと強く思わなければ失敗繰り返しますし
自信喪失して本当に止められなくなっちゃうんですよね
私の周囲は医療関係や教育関係の方々のほうが喫煙率高いんですよ
わかっちゃいるけど止められないみたい
子供が出来れば自然に止めるかもしれません
どうか温かく見守ってあげてくださいませ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供ができてから止めても遅いと昔産婦人科の先生より聞きました。
妻は会社では自由に吸っているようです。

お礼日時:2010/03/08 10:12

タバコを吸わないことで逆に奥様がストレスが溜まる方が一緒に暮らしてて辛いんじゃないでしょうか。


価値観の違いだと思いますが、それで嫌いになってしまうのは夫婦としてあまりにも悲しいとおもいますが。。私は非喫煙者で主人は喫煙者ですが、体が心配だとは言ってるけど、嫌いにはならないですね。あまり言うと人間の心理として更に隠れて吸うようになると思いますよ。純粋に奥様の体を気遣って心配なんだよ、と優しく伝える程度が1番奥様も愛情を感じて考えると思いますが。価値観を押し付けられてると奥様が感じるとタバコに限らず夫婦関係においてもマイナスになると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は妻の体を気遣って話をしたのですが、人からゴチャゴチャ言われたくないなどと言われたのでそれ以降話ができなくなってしまっています。
タバコ以外の話でもそういう傾向があるのでそこを心配しています。

お礼日時:2010/03/08 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!